プレゼントに♡オレンジパウンドケーキ

プレゼントに♡オレンジパウンドケーキの画像

Description

純ココア一箱使い切り♪しっとり爽やかなパウンドケーキです。キルシュの香りもポイントです☆

材料 (小さめのパウンド型4台分)

400g
小さじ4(12g)
4個
砂糖
200g
40cc
大さじ2
シロップ
大さじ3
砂糖
大さじ1
レモン汁
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    オレンジは塩で擦って洗う。皮を擦ってドライクランベリーと一緒にキルシュにつけて、分量内の薄力粉大さじ1くらいを混ぜる。

  2. 2

    マーガリンを柔らかくレンジで温め、(500wで1分半)砂糖も入れてふんわりするまで泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    卵を溶いて5〜6回に分けて加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ココアパウダー、(残りの)薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れさっくり混ぜる。ある程度馴染んだら牛乳も加える。

  5. 5

    少し粉っぽさが残っているくらいでクランベリーとオレンジの皮も加え、しっかり混ぜる。(混ぜにくいけど頑張って!)

  6. 6

    粉っぽさがなくなったらパウンド型にならしながらスプーンで入れる。(生地が重いのでいっぱい入れても溢れません)

  7. 7

    皮を擦ったオレンジの白い皮を包丁で削いで実(薄い皮はついたまま)を小さく切る。

  8. 8

    写真

    オレンジの実を上からしっかり押さえてのせる。(汁はかける)

  9. 9

    写真

    180度に予熱したオーブンで約45分焼く。15分ほど焼いたところで包丁で縦に切れ目を作る。→竹串チェック

  10. 10

    「焼いている間にシロップ作り」
    小鍋に砂糖、水を入れて沸騰させ、レモン汁、キルシュも混ぜる。冷ましておく。

  11. 11

    写真

    ケーキが焼き上がったらすぐにシロップをハケでたっぷり塗る。

コツ・ポイント

全体の分量が多いので半量で作ると扱いやすいです。大量生産ができるし焼き菓子で日持ちするのでプレゼントに最適です!粉の配分が多めで混ぜるにが大変ですが頑張ってください。

このレシピの生い立ち

オレンジが丸々一個入った爽やかでジューシーなケーキが出来ました。
レシピID : 6665509 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート