白菜と油揚げ☆簡単☆白だし煮の画像

Description

白だしだけで簡単煮~!!

材料 (2人分)

3枚~
1枚
150CC
白だし
30CC

作り方

  1. 1

    白菜を削ぎ切りにします。
    油揚げは短冊切りに。

  2. 2

    鍋に水、白だしを入れ火をつけます。

  3. 3

    写真

    白菜、油揚げを入れて落し蓋をして白菜がお好きな硬さになるまで煮てできあがり!!

  4. 4

    写真

    ヤマキ割烹白だし使用。
    味付けはこれだけ!!

コツ・ポイント

味付けの濃さは白だしで調整してください。
えのき少し余ってたので入れてます。
おすすめ♪

このレシピの生い立ち

時間が無くてささっとおつまみ1品作りました~(^^)
レシピID : 6654934 公開日 : 21/02/15 更新日 : 21/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
女王蜂ハチ公
放っておけば出来るのに凄い美味しくてビックリ!冷めても美味しく頂けました

簡単、楽チン!ですよね~寒くなってきたのでこの時期よく作ります。素敵なつくれぽ感謝(人´∀`*)

写真
E吉☆
油揚げはなかったけど、玉ねぎ天はあった、って事で。代用失礼(‾д‾) 白だし多めに入れましたが、白だしだけでこのお味は最高!
写真
yunapi☆
急いでいたのでレンチンで作りました☆素材の味がシンプルに美味しく味わえますね♪フォローありがとうございます😊感謝しています♥️
写真
amizo99
オレンジ白菜バージョン。大根もあったから入れちゃいました。白だしはホッとします。