切干大根煮物 リメイク〜茶碗蒸し〜

切干大根煮物 リメイク〜茶碗蒸し〜の画像

Description

余りがちな切干大根をリメイクしてみました。
出汁が出て美味しいです!

材料

切干大根 汁ごと
残り物
卵 切干大根の量によって調整
3個

作り方

  1. 1

    写真

    このくらい残ってしまった切干大根…汁ごと使います^_^
    キッチンハサミで小さく切る。

  2. 2

    写真

    卵3個を別のボウルで溶かして、こしながら入れる。

  3. 3

    混ぜて、ふんわりラップをする。200Wで15-20分加熱。
    ご家庭のレンジで調整して下さい。

  4. 4

    冷やして食べても美味しいです!!

コツ・ポイント

卵を入れてみて味が薄そうでしたら、お好みで白出汁やお醤油を加えてみて下さい^_^

このレシピの生い立ち

切干大根を違う食べ方で食べたくて…
レシピID : 6649398 公開日 : 21/02/12 更新日 : 21/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート