ひじき入りフワフワがんも風天ぷら 介護食

ひじき入りフワフワがんも風天ぷら 介護食の画像

Description

調理時間 30分!
フワフワのひじき入りてんぷらは
いかがですか。

材料 (2人分)

50g
めんつゆ(ストレート)
200cc
1個
適量
適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにはんぺん、絹ごし豆腐を入れ攪拌させる

  2. 2

    ほうれん草は1cmの長さに切る

  3. 3

    ボウルに①、②をよく混ぜ合わせ、お好み形に成形する

  4. 4

    ボウルにてんぷら粉、水、卵を入れ、衣をつける

  5. 5

    ③に小麦粉、④の順で衣を付け、180℃の揚げ油で揚げる

  6. 6

    ③に小麦粉、④、乾燥湯葉の砕いたものを付けて、180℃の揚げ油で揚げる

  7. 7

    ⑤、⑥にお好みでめんつゆをかけて、出来上がり

コツ・ポイント

・乾燥湯葉の代用に高野豆腐の粉末でもOK
・フワフワで噛み切りやすく、あっさりとした揚げ物

このレシピの生い立ち

愛媛調理製菓専門学校
栄養士 講師
由良 恵子
レシピID : 6649161 公開日 : 21/02/12 更新日 : 21/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート