鰆の唐揚げ イタリア風サラダ仕立ての画像

Description

オイルで揚げるので、塩やレモンでシンプルに食べるのがお薦めです♪
魚がふわふわで、やみつきになります。

材料 (2人分)

半身(2分の1)
オリーブオイル
30g
ハーブソルト
適量
レモン汁
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    鰆を半分にカット。

  2. 2

    写真

    半身を使います。

  3. 3

    写真

    身を縦にして、写真のように切る。真ん中の細い部分は中骨なので処分する。

  4. 4

    写真

    短冊に切る。

  5. 5

    写真

    唐揚げ粉をまぶす。
    ご家庭によって、好みがあると思いますので、唐揚げをするときに使用する物でOK。

  6. 6

    写真

    このように粉をつけていく。

  7. 7

    写真

    オリーブオイルで焼いていく。

  8. 8

    写真

    きつね色になったら出来上がり。

  9. 9

    写真

    ボウルにサラダ用の野菜を用意。(本日はわさび菜、ブロッコリースプラウト)

  10. 10

    写真

    揚がったら、油はきらず、そのままサラダに乗せて出来上がり!
    ハーブソルト、レモン汁を数適たらして。

コツ・ポイント

サラダは先に洗い、水を切り器に盛っておくと揚げたての魚と一緒に楽しめます。
季節の魚を使用してもよい。
鯖などもお薦めです♪

このレシピの生い立ち

サワラがお買い得だったので、塩焼きの他に何か方法はないかと思い付いた逸品です。付け合わせの生野菜はどんなものでも合うと思います♪
超簡単なので、アレンジした魚料理が食べたいときに是非★
いつもと違う食事になること間違いなし★

レシピID : 6648811 公開日 : 21/02/13 更新日 : 21/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート