ゴボウとキノコの卵とじの画像

Description

どんぶりでもちょっとしたおかずにもいけます♪砂糖を半分にすると子ども向け(*^_^*)

材料

1/2袋
2本
2個
150ml
★本だし
小さじ1
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1.5
★酒
大さじ1.5
★みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを取りほぐす
    ゴボウは皮を削いでスライスし水に10分程浸しておく!

  2. 2

    写真

    フライパンにゴボウ、しめじを入れ★調味料も投入!

  3. 3

    写真

    具材が煮えたら卵を割りほぐし回し入れる

  4. 4

    写真

    卵の煮え加減は自分の好みのタイミングで火を消して下さい(^-^)
    完成

  5. 5

    runa10さん、いつもつくれぽありがとうございます♪♪この味付けは本当にご飯にかけて食べたくなりますよね♡

  6. 6

    おはなすきさん、つくれぽありがとうございます\(^^)/たまごはしっかりめですね(^.^)♡美味しく出来て良かったです♡

  7. 7

    yesmamaさん、レポありがとうございます♡食物繊維たっぷり♪yesmamaさんの豚しゃぶサラダ美味しかったです☆

  8. 8

    かぜさりぬさん、つくれぽありがとうございます♡嬉しいです♪♪

  9. 9

    シルバニアさん、つくれぽありがとうございます♪こちらこそ美味しいレシピに感謝してます♬また色んなレシピ作りますね♡

  10. 10

    sakuraロゼットさん、つくれぽありがとうございます♡丼にするのもおすすめです♫”

  11. 11

    ♬のんのこ日和♬さん、つくれぽありがとうございます♡色々作って下さり嬉しいです♡

  12. 12

    めみたん☆さん、つくれぽありがとうございます♬この素朴な感じが私は好きです(笑)(^-^)

  13. 13

    こぼくさん、つくれぽありがとうございます(*^-^*)素朴な味で私はこれ大好きです(笑)(^-^)

コツ・ポイント

特にありませんが、ゴボウは水に浸してあく抜きをしたほうが黒くなりません(^-^)

このレシピの生い立ち

主人が卵とじ好きなので家にある材料でパパッと作ってみました(*σ´ェ`)σ
レシピID : 6644270 公開日 : 21/02/09 更新日 : 21/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
かわゆう1211
リピ。優しい甘めの味つけが美味しかったです✨ゴボウは栄養を逃さないためそのまま煮込みました

リピありがとうございます!栄養逃さない大切ですね♡

レポありがとうございました!返信機能に気づかず今頃、、、美味しいと言ってくださり嬉しい限りです♡

写真
4児男子母さんの台所
お砂糖半分で作りましたきのこ、ゴボウで風味よく美味しかった~♪お子様体調大丈夫かな?お大事に~。
写真
みかちゃんラブ♡
他のキノコと鶏肉も入れました!美味でした!