「カンタン酢™」1本で豚のしょうが焼き

「カンタン酢™」1本で豚のしょうが焼き の画像

Description

定番メニューにしたい、しょうが焼きです!
しょうがの香りとほんのり甘酸っぱい味つけが、お子さんも喜ぶ味わいです♪

材料 (2人分)

豚ロース肉 薄切り
200g
小さじ1
中3枚(150g)
しょうが
1かけ
ごま油
大さじ1
 
ミツカン カンタン酢
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「ミツカン カンタン酢」を使います。

  2. 2

    キャベツはせん切りにする。しょうがはすりおろす。豚肉の片面に小麦粉をふる。

  3. 3

    フライパンにごま油、しょうがを強めの中火で熱し、しょうがの香りが立ってきたら豚肉を粉をふった面から焼く。

  4. 4

    肉に焼き目がついたら返し、サッと焼いて、「カンタン酢」を加え、強火で30秒ほど煮立たせ、肉にたれをからめる。

  5. 5

    皿にキャベツを敷き、[4]をたれごと盛り付ける。

コツ・ポイント

豚肉にしっかり焼き目をつけることで香ばしさが加わります♪
※しょうがはチューブでも代用できます。
※キャベツはカットされているものをご使用いただいても構いません。

このレシピの生い立ち

「カンタン酢」1本で、家族が喜ぶ味付けのレシピを作りました!ぜひカンタン酢で作るしょうが焼きを試してみて下さいね♪
レシピID : 6644115 公開日 : 21/02/09 更新日 : 22/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

183 (178人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪

カンタン酢だけで簡単に味が決まって嬉しいですよね♪さっぱり美味しく食べて頂きありがとうございます☆

写真
まめちゃん710
いつもの生姜焼きと違った感じで良かったです♡
写真
riri58
簡単に生姜焼きできました!ちょっと甘めで美味しかったです。
写真
ミルクボール
カンタン酢と生姜だけなので、本当に簡単にできます!子供達もモリモリ食べる美味しさです!