【使いきり】キャロットチーズケーキ

【使いきり】キャロットチーズケーキの画像

Description

にんじんを丸ごと使ったレシピです。

材料 (6人分)

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、厚さ1cmの輪切りにして10分間、柔らかくなるまで茹でて、ザルにあげる。

  2. 2

    オーブンを180℃で予熱しておく。

  3. 3

    卵は白身と黄身に分け、ボウルに白身と酢を入れ、泡立てる。

  4. 4

    1をフードプロセッサーにかけて、つぶす。

  5. 5

    4にクリームチーズと砂糖、黄身を加えて、更に混ぜる。

  6. 6

    5に小麦粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。

  7. 7

    3に、6を加えて、やさしくかき混ぜる。

  8. 8

    パウンド型オーブンシートをしき、7を流し入れ、レーズンをのせる。

  9. 9

    2で予熱しておいたオーブンで、180℃35~40分焼く。

  10. 10

    オーブンから取り出し、粗熱をとり、切り分け皿に盛り完成。

コツ・ポイント

オーブンから取り出す際は、器が熱くなっていることがあるので、やけどに気を付けてください。
使用したパウンド型は、底6.5cm x17.5cm、高さ4.5cmのものを使用しました。

このレシピの生い立ち

広島市と安田女子大学が考案した食品ロスを削減するレシピです。
レシピID : 6643955 公開日 : 21/05/31 更新日 : 21/05/31

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート