帆立の炊込みご飯の画像

Description

スーパーでベビー帆立を見つけると、つい、この炊込みご飯が食べたくて買ってしまいます。生姜とにんにくが味の決め手!

材料 (4人分)

3合
1/2本
1枚
生姜
1片
にんにく
1片
ごま油
大さじ1
大さじ3
しょう油
大さじ3
みりん
大さじ3/2

作り方

  1. 1

    にんじんと油揚げ、しいたけは細切りに、生姜とにんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    ごま油で、にんにくと生姜を炒めます。香りが出てきたら、帆立を加えて炒め、酒・しょう油・みりんで味をつける。

  3. 3

    2をザルに取って、帆立と汁を分ける。
    炊飯器に洗ったもち米を入れ、汁を加えて3合分まで水を足す。

  4. 4

    写真

    3に、にんじん、油揚げ、しいたけ、帆立を加えて、ご飯を炊く要領で炊きます。
    炊きあがったら、お茶碗によそって完成。

コツ・ポイント

もち米がない場合は、お米3合に切り餅2枚を1cm角に切って加えて炊くと、なんちゃてもち米風になります。

このレシピの生い立ち

何かで見たレシピをメモして、アレンジを加えて今に至ります。
レシピID : 6625195 公開日 : 21/01/28 更新日 : 21/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マナズキッチン
切り餅でもち米風に!安心する家庭の味、帆立たっぷりで贅沢なごはんでした♡でも母が作る味にはかないません。。

とっても美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます!