簡単!エリンギの肉巻き照り焼き!の画像

Description

エリンギをお肉で巻いて照り焼きタレでからめました!巻く物はエリンギだけなので、巻きやすく簡単です!
食べ応えも◎

材料 (2人分)

1パック(2本)
●醤油
大さじ1.5
●酒
大さじ1.5
●みりん
大さじ1.5
●砂糖
大さじ2/3
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    ※エリンギは8本とれるように切ります。大きいのが2本入っているのが調節しやすいですが、細かいのでも調節して下さい。

  2. 2

    写真

    エリンギを縦半分に切ります。
    噛み切りやすいように、横に隠し包丁をいれます。5mm幅ぐらい。下まで切らないように注意。

  3. 3

    隠し包丁は必ず必要ではありません。噛み切る自信がある方などはしなくていいです。

  4. 4

    写真

    さらに縦半分に切ります。

  5. 5

    写真

    豚ロースの上に置いて、クルクルと巻いていきます。

  6. 6

    写真

    きれいに巻けました。
    片栗粉を軽くまぶします。

  7. 7

    写真

    フライパンに油をひいて、焼いていきます。

  8. 8

    写真

    コロコロとひっくり返しながら焼いていきます。

  9. 9

    写真

    豚肉に火がとおって、エリンギがしんなりしたら●印を加えてからめます。

  10. 10

    写真

    照りよくからまれば完成です!

コツ・ポイント

隠し包丁をするかしないかはどちらでも。
お肉は巻いたら、ぎゅっとするとまとまりやすくなります。

このレシピの生い立ち

肉巻きはたまらなく美味しいです♪が、少し手間がかかるので時間のない時に食べたくなってもエリンギだけなら簡単で食べ応えのある肉巻きになります!
レシピID : 6623581 公開日 : 21/02/09 更新日 : 21/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
わたさな2016
お弁当に入れました(๑>◡<๑)切り込みが浅かったのか、ちょっと噛みづらかったので、次回は、もっと深く入れてみます😅
初れぽ
写真
ありさ(^u^)
タンパク質と食物繊維を一度に取れる素敵メニューですね。