シュウマイの画像

Description

電気圧力鍋で簡単
生姜多めで美味しい焼売です。

材料

1/2個
2枚
生姜すりおろし
40g〜
大さじ1
2枚〜
a醤油
13g
aオイスターソース
10g
a酒
5g
aごま油
6g
a砂糖
3g
a塩胡椒
少々
15枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎとしいたけゎみじん切り
    生姜ゎすりおろする

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉をいれ捏ねて
    ①とaを加え捏ね、片栗粉を加え
    よく捏ねる

  3. 3

    親指と人差し指で輪を作り皮をおき丸めた具をのせ包み込むように握り円柱状に包む。

    *先に具を15等分に丸めておく

  4. 4

    スプーンで上部を軽く押さえ形を整える。

  5. 5

    内なべに水200mL(分量外)を入れ本体にセットし、ふたをする。

    *普通の蒸し器で蒸してもいいです!

  6. 6

    ふたのレバーを「排気」にセットする。
    「手動メニュー」→「蒸し調理」→「4分」を選択し予熱する。

  7. 7

    写真

    予熱終了後ふたを開け、蒸しプレートにレタスを敷き④のシュウマイを皮同士がくっつかないように並べる。

  8. 8

    ふたをして「自動メニュー」→「レシピ番号で選ぶ」→「63」を選択する
    ふたのレバーを「排気」にセットする

  9. 9

    決定」ボタンで調理開始。
    調理終了後ふたを開け器に盛ったら完成

  10. 10

    写真

    海老入りにしてみました!

  11. 11

    写真

    海老入りも美味しいですよ

コツ・ポイント

具を丸めてから包むとしやすいです!

このレシピの生い立ち

電気圧力鍋をかったので!
アイリスオーヤマレシピ参考
に少し変えてみました
レシピID : 6621731 公開日 : 21/01/27 更新日 : 21/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート