パウンド型で作る 鶏むね肉のテリーヌ

パウンド型で作る 鶏むね肉のテリーヌの画像

Description

前日に作っておけば、お祝いの当日は切り分けるだけ。鮮やかな野菜を使い、見た目も華やかに仕上がり、パーティにぴったりです。

材料

350g
1/2個
1/3本
赤パプリカ
1/2個
6~8本
コンソメ
小さじ1と1/2
2個
1個分
バター
大さじ1
オリーブオイル
適量
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    下準備
    オーブンを180度に予熱します。
    オクラはガクを取り、さっと下茹でし、パプリカは1センチ幅に切っておきます。

  2. 2

    写真

    鶏胸肉を一口大にカットし、塩胡椒とオリーブオイルを揉み込み、下味をつけておきます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎと人参をみじん切りにし、バターで軽く炒め、バッドなどに移し冷ましておきます。

  4. 4

    写真

    鶏胸肉をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌します。

  5. 5

    写真

    卵と卵白、大さじ1の湯で溶いたコンソメ、生クリームを順番に加え、都度しっかり混ざるまで撹拌します。

  6. 6

    写真

    生地をボウルに移し、炒めた玉ねぎと人参を加え、よく混ぜます。

  7. 7

    写真

    パウンド型の半分の高さまで生地を入れ平らに均したら、オクラと赤パプリカを並べます。

  8. 8

    写真

    上から残りの生地を入れ、アルミホイルでフタをして、180度のオーブンで45分焼きます。

  9. 9

    写真

    焼き上がったら、バッドなどを乗せ、上から重石をし、冷まします。粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ、一晩寝かせたら完成です。

  10. 10

    写真

    お好みの厚さにスライスして召し上がってください。

コツ・ポイント

出来立てを食べても美味しいのですが、冷蔵庫でしっかり冷やすと、味が馴染んで、鶏肉がしっとりしてオススメです。
大人は、オリーブオイルを回しかけ黒胡椒をガリっとひいて、粒マスタードを添えて。お子様には、ケチャップを添えると喜ばれます。

このレシピの生い立ち

セラべイクのパウンド型を使えば、型にオーブンペーパーを敷かなくても、焼きあがったケーキをスルッと取り出すことができます。
https://www.angers-web.com/cerabake_pm
レシピID : 6612182 公開日 : 21/02/10 更新日 : 21/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
なお321
全卵2個、スナップえんどう♬生パプリカ次は焼いて皮むいて♬中段の中央に寄せて置かないと切った時崩れる♬人参少なめで♬オリーブ油
写真
なお321
しっとり美味しい!蒸したインゲンとレンチンした人参で代用。簡単でいいですね。バター→オリーブオイルで。
写真
可愛的羊羊
むね肉でつくるのでとってもヘルシー、彩りもよくおもてなし料理にピッタリ!