長ねぎのチーズ焼きの画像

Description

ねぎの甘さとチーズの風味がよく合っていて、ねぎ嫌いの人でもおいしく食べられます。高萩でとれたねぎを使いました。

材料 (3人分)

3本
2まい
適量
オリーブオイル
大さじ1ぱい
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    長ねぎの白い部分を耐熱皿の大きさに合わせて等分し、緑の部分は小さく切る。

  2. 2

    ベーコンを細く切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、弱火で長ねぎの白い部分をじっくり焼く。

  4. 4

    白い部分にこげめがついたら、緑の部分を足し、軽く塩こしょうをふる。

  5. 5

    耐熱皿に緑の部分をしき、その上に白い部分をならべ、ベーコン、チーズを上にのせる。

  6. 6

    トースターでチーズにこげめがつくまで焼く。

コツ・ポイント

ねぎを弱火でじっくり炒める事で、ねぎの甘さを引き立てます。

このレシピの生い立ち

高萩市内の小学5年生が地元野菜や特産物を使って冬休みの宿題で作成しました。
レシピID : 6610978 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

このレシピの作者

茨城県高萩市
茨城県高萩市の公式キッチンです。高萩大使でベトナム料理研究家の鈴木珠美さん考案レシピや学校給食、保育園おやつ、薬膳講座、おひとり様レシピなどをご紹介していきます。また、本市の新たな特産品である花貫フルーツほおずきを使ったレシピもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
【高萩市HP】http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート