♥オートミール入チョコ♥の画像

Description

【☆トレンド入バレンタイン】工程17~柿の種入★食物繊維豊富オートミールとグラノーラ入チョコバー!レンジで#オートミール

材料 (15×8cm1台=6本)

ごはんのカップで1/2カップ(30g)
●フルグラ糖質オフ
50g
※マシュマロ(小粒)
30g
【トッピング・お好みで】
☆グラノーラのドライフルーツ・ナッツ類
少々
☆フランボアーズドライフレーク等
少々
 
★バター無しチョコシリアルバー★  ⇒⇒⇒⇒材料作り方
工程13~17
★柿の種バージョン
工程17の⑪

作り方

  1. 1

    写真

    【材料】
    計量する。
    オートミールはごはんのカップで1/2カップ(90cc=30g)です!
    チョコは割っておく。

  2. 2

    写真

    グラノーラに入っているカボチャの種、アーモンド、ドライイチゴ、レーズン等を分けておく。

  3. 3

    写真

    ※マシュマロは小さく切っておく(1cm角以下に)

  4. 4

    写真

    チョコとコーヒーフレッシュをレンジで600wで1分位加熱し、へらで混ぜて完全に溶かす。※今回はホワイトチョコを使用。

  5. 5

    写真

    熱が冷めないうちに手早く●印と※マシュマロを同時に入れて急いで混ぜる。

  6. 6

    写真

    ※マシュマロを溶かす為、更にレンジ600wで30秒加熱し混ぜる。マシュマロは溶けたほうが固まりが良いようです!

  7. 7

    写真

    材料を混ぜたら、オーブンペーパーを敷いた型に入れ、上にラップをかけ手で押し型に伸ばす。
    ※型はタッパー等保存容器利用

  8. 8

    写真

    好みで☆トッピングしラップを上にかけ押し伸ばす。※くっつき難い時はレンジ600wで20秒追加で加熱して下さい。

  9. 9

    写真

    固まったら、6等分に包丁で切り分ける。
    ◆幅2.5cm長さ8cm厚さ1.3cmの大きさのものが6個取れました。

  10. 10

    ※冷蔵庫で1時間半~2時間位固めると早く仕上がります!
    ※切る時に崩れないように気をつけてください。

  11. 11

    写真

    ◆好みに合わせてラッピングしてプレゼントしてください!

  12. 12

    ◆次の画像からは紹介するレシピです!(ID:…)をタップするとそちらのレシピにとびます!是非ご覧ください☺

  13. 13

    写真

    ★バター無しチョコシリアルバー★

    フルグラをチョコシリアルに変更・材料のチョコ無しで出来ます♡沢山出来るので友チョコに

  14. 14

    写真

    材料は拡大してみてね!
    容器はタッパー等使用
    14×22cmで16個出来ます

  15. 15

    写真

    作り方も拡大してみてね!
    ●工程1~4

  16. 16

    写真

    ●工程5~8

  17. 17

    写真

    ●工程9~12
    ※見ずらいですが、以前アップしていたものをこちらにまとめました!

  18. 18

    写真

    ★柿の種バージョン
    ※工程17の写真の作り方⑪の出来上がり写真です
    ♥♥うちの男性に毎年大好評♥♥

  19. 19

    写真

    ♥♥甘じょっぱい!!風味が最高お試しあれ~~♥♥
    砕いた柿の種を熱いうちにのせ上から押してくっつけるだけ

  20. 20

    写真

    ↑柿の種バージョンに使用したオススメシリアルです

  21. 21

    写真

    ★オートミールクッキー
    (ID : 7431301)
    袋でもみもみするだけレシピ♡

  22. 22

    写真

    ★HMチョココーヒーケーキ
    ID : 6604364)こちらもいかが!
    ☆人気検索トップ10入☆21.1

  23. 23

    写真

    ★トレンド入り★『バレンタインにぴったりみんなの新作レシピ♥』で紹介されました!ありがとうございます
    21.2月

  24. 24

    写真

    ★♥ホワイトデー・人気検索トップ10入しました!感謝✨
    (*^-^*)21.2/18

  25. 25

    写真

    *****
    つくれぽ御礼
    *****
    いつも拝見してます!感謝♡
    御礼はコメントに掲載中♡

コツ・ポイント

レンジで加熱して、ただ混ぜるだけなので、難しいところはないです!
※しっかり固まるのがよい場合は、チョコを1枚(45~50g)追加すると固まりがいいようです!
【更新 21.2/9】※手順5と6をマシュマロを溶かすように訂正しました。

このレシピの生い立ち

最近オートミールがブームとなっているので、チョコに入れてみてチョコバーを作ってみました!
全量:約1207kcal
1本当たり:約201kcal/6本
【バレンタイン新作レシピ♥で紹介されました!】21.2/7
レシピID : 6603425 公開日 : 21/01/25 更新日 : 24/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
mamaRD
myレシピです✨工程13からのシリアルバーを作りました♪
写真
mamaRD
myレシピです✨今日のインスタストーリーズにアップしてます✨すぐ仕上がりうちのmen'sに好評♪💗
写真
mamaRD
Myレシピです❤️柿の種バージョン工程17の作り方11に追記してあります✨簡単!男性に好評♡
写真
キンプリ
mamaRDさん♡オートミールチョコバー初です😊可愛いく出来て超嬉しい〜💕ホワイトチョコ味旨旨ですね♪いつも有難ぅ( ◠‿◠ )