レンジdeおからケーキの画像

Description

混ぜてチンするだけ!おからを使ったヘルシーおやつ。冷めてもしっとり、ナッツのような香ばしさが魅力。by富加町とみぱん

材料 (4人分)

100g
砂糖
30~40g
5g
塩麹(なくても可)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱ボウルやどんぶりに材料を全て入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ふんわりラップをかけ、600wで3~6分加熱する。

  3. 3

    写真

    中央部分が火の通りが甘いようなら、更に1~2分様子を見ながら加熱する。

  4. 4

    写真

    お好みで切り分けて召し上がれ♪
    出来立てでも、冷めてもしっとり美味しくいただけます!

コツ・ポイント

耐熱容器やレンジのタイプによって加熱時間は調整して下さい。チョット深めのボウルタイプでは、5~6分必要かもしれません。おからパウダーを使うなら15gに変更。

このレシピの生い立ち

ダイエット中の妊婦さんに教えてもらったレシピをアレンジ。おからのヘルシーさに加え、便秘予防効果も!? 妊婦さんじゃなくても、乾燥が進むと、便秘がちに。便秘が気になる方は是非お試しを♪ミルクティーver.も美味☆
レシピID : 6600019 公開日 : 21/04/19 更新日 : 21/04/20

このレシピの作者

岐阜県富加町とみぱん
富加町は人口約5,700人、面積16.8k㎡の小さな町です。歴史・文化的資源が多く残り、現存する日本最古の半布里戸籍(はにゅうりこせき)ゆかりの地です。イチゴやカボチャなどの農業も盛んです。また、古代米を使用したおまんじゅうをモチーフとしたキャラクター『とみぱん』も大人気です!『作る楽しみ、食べる喜び』をご一緒に‪ஐ‬
https://www.town.tomika.gifu.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート