レモン香る♡プレーンマドレーヌの画像

Description

材料を順番に混ぜるだけ!!レモンの風味がたまらない、はちみつ入りのしっとりマドレーヌです(*´ч`*)

材料 (コキーユ型6〜8個分)

50g
砂糖
30g
はちみつ
15g
1個
2g
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    まずは、はちみつと無塩バターを耐熱容器に入れてレンジでチン♪
    溶かしバターを作っておきます。

  2. 2

    国産レモンなど安心?なレモンを使う場合は、皮(黄色い部分のみ)もすりおろしておきます。

  3. 3

    溶き卵に砂糖を加えて、ホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    そこに薄力粉とBPを混ぜ合わせたものを振るい入れ、粉が見えなくなるまでゆっくり混ぜます。

  5. 5

    先ほど作っておいた溶かしバターを2回に分けて加え、その都度ゆっくり混ぜます。

  6. 6

    ※溶かしバターが冷めていたらもう一度温めてから入れてください(_ _)

  7. 7

    最後にレモン汁とレモンの皮を入れ、なめらかになるまで混ぜます。
    ※混ぜすぎ注意です!!

  8. 8

    出来上がった生地を冷蔵庫に入れ、2時間~できれば1晩休ませます(*˘꒳˘*)

  9. 9

    ~型の下準備~
    型に無塩バター(分量外)を薄く塗り、強力粉(分量外)を振ります。茶こしがオススメです♪

  10. 10

    型を逆さにして軽くたたき、無駄な粉を落としたら冷蔵庫で冷やしておきます。

  11. 11

    ※塗るバターは、溶かしバターまではいかないけど、指がスっと入るくらいの柔らかさがベストだと思います!!

  12. 12

    型八分目まで生地を流し入れます。生地が固すぎたら軽く混ぜてから入れてください!

  13. 13

    私の使っている型だと、コキーユ型は8個、シェル型だと12個出来ました。

  14. 14

    型の下からトントン叩き、空気を抜きます。

  15. 15

    190度に余熱したオーブンで12~15分焼きます。
    シェル型の場合は10~13分くらいでいいかもです。

  16. 16

    焼き時間は目安です。
    うちのオーブンは焼き色が付きにくいので、200度で焼いたりもしてます(^^;

  17. 17

    焼き上がったら型から外して粗熱を取って完成です\( ´˘`)/

コツ・ポイント

生地をぐるぐる混ぜすぎないこと、出来た生地をしっかり寝かせることで簡単にしっとりマドレーヌができます。型に塗るバターも厚すぎると焼き色が付かないので、うすーく塗るのがコツだと思います!!

このレシピの生い立ち

家で大量にレモンが収穫できたので。
レシピID : 6600014 公開日 : 21/01/16 更新日 : 23/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
eritsuxin
レモンアイシングでおめかしして作りました♪ちょうど良い分量でとっても助かりました!味も美味しかったです!
写真
♡*R
牛好きな息子の為に牛の型で♡生地の量も程よく、簡単にできるのもありがたいです。優しい味でしっとりしていて、リピ決定です(^^)v
写真
†あいママ†
美味しかったです♪レモンの皮があればもっとレモンの風味がしたんだろうなと思いました。
写真
Mi~ko
夫へのバレンタインで作りました。しっとり甘くて優しい味で美味しかったです!