おうち材料で濃厚♡NYチーズケーキ♡

おうち材料で濃厚♡NYチーズケーキ♡の画像

Description

おうち材料で簡単に濃厚なチーズケーキが作れちゃいます♡

材料 (15㎝底取れ型)

スライスチーズやベビーチーズ等(スライスだけなら7枚)
計100㌘
↑水切り後は約150㌘
生クリーム+牛乳(全量生クリームでも)
計200㏄
砂糖
75㌘
大さじ3(25㌘)
1個
レモン汁
大さじ2
♡ボトム生地♡
ビスケット
70㌘
バター
35㌘

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは水切りしておきます。2~3時間の水切りで150㌘程度になればOK♪

  2. 2

    ジップロックにビスケットを入れ、麺棒で叩いて砕き、耐熱容器にバターを入れレンジ500Wで1分くらい加熱して溶かします

  3. 3

    写真

    ビスケットと混ぜてシートをひいた型に敷き詰めます。ラップをひいた上からマッシャーで押さえつけ、そのまま冷蔵庫で冷やします

  4. 4

    チーズを細かくちぎるか、包丁で切り耐熱容器に入れ、レンジ500Wで約3分ほど加熱してチーズを溶かします

  5. 5

    ↑よ~く溶かして下さいね♡溶けきれない場合はレンジ加熱10秒ずつ追加♪

  6. 6

    ↑チーズの加熱時間は様子を見ながら調整して下さいね♪

  7. 7

    写真

    チーズが溶けたら、生クリーム、水切りヨーグルトを加え混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    続いて砂糖を加え溶かします。砂糖のジャリジャリがなくなったら溶き卵を少しずつ加え混ぜます。

  9. 9

    写真

    薄力粉を茶漉しでふるいながら、加え、ヘラに持ち変えて混ぜます。最後にレモン汁を加え混ぜます。

  10. 10

    写真

    型に流し入れ、トントンと落として空気抜きします。170℃に予熱したオーブンで45分焼いたら出来上がり!

  11. 11

    写真

    焼き上がりは、中心に竹串を刺したらとろとろ生っぽいですが、冷めたら固まるので大丈夫♡追加焼きしないで下さいね♪

  12. 12

    クーラーの上で粗熱が取れたら、型ごとラップをして冷蔵庫でひと晩、冷やして完成です♡

  13. 13

    今回は型の底面にしかシートをひきませんでしたが、型の傷み防止に側面にも引いた方がベスト♡

  14. 14

    ルチアーノさん♡わぁこれ作って貰えて嬉しい~感動です涙)実はショックな事がありそんな時に嬉しかったです♡いつも有難う!

コツ・ポイント

ケーキにしては、材料が大雑把で(笑)ある物で作れる事かな♡最初にチーズをよ~く溶かして下さい♡焼き上がりは写真のように外側が色付いて焼けてるのが目安ですがお使いのオーブンにより変わりますので調整して下さいね♡

このレシピの生い立ち

クリームチーズを切らしていて、生クリームの期限も迫り(笑)でもハンドミキサーは面倒(笑)お買い物にも行けなかったという事で冷蔵庫にあったスライスチーズ5枚とベビーチーズ1個、半端ヨーグルトのショボい材料が美味しくなったのでレシピに♡
レシピID : 6598846 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルチアーノ★★★
クリチなくてもできるからスゴイ!☆クッキーのザクザク感美味しい☆