ホットクックで簡単あんこ♪の画像

Description

ホットクックの手動で作るあんこです♪

材料

200g
砂糖
200g~
ひとつまみ
500CC
 

作り方

  1. 1

    一度ゆでこぼしします。
    内鍋に小豆、水600CC(レシピ材料外)を入れます
    手動で作る→煮物→まぜない→5分→スタート

  2. 2

    加熱が終わったら、やけどに気を付けながらザルに取り出して煮汁を捨てます。

  3. 3

    内鍋に小豆を戻し、分量の水500CC入れます。
    手動で作る→煮物→まぜない→2時間→スタート

  4. 4

    終了したら砂糖、塩を加えます
    手動で作る→煮物→まぜない→30分→スタート
    完成です
    冷めると出来立てより固くなります

  5. 5

    写真

    型番KN-HW10Eを使用してます

コツ・ポイント

[小豆の量が変わる場合]
砂糖の量は小豆と同じ分量
水の量は小豆の重さ×2.4~2.5ぐらいです

このレシピの生い立ち

私の使っているホットクックにあんこ自動レシピが無かったので手動で作ってみました!
レシピID : 6597158 公開日 : 21/01/10 更新日 : 21/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ちーずぴざ
二回目です。小倉トーストを食べたくて作りました。とても美味しく出来ました、ありがとうございます。
写真
すみにゃんごろ
我が家もメニューなかったので助かりました!おいしいです!小豆150gきび砂糖100g水350cc甘さ控えめやや硬めで出来ました。
写真
ちーずぴざ
とても簡単で、甘さもほどよくて美味しいです!白玉団子に添えました。
初れぽ
写真
クック41L04T☆
WH10の茹で小豆レシピがなかったので、ご掲載いただき感謝感激です!砂糖投入時に潰して半殺しにしてみました。