サクサクアイスボックスクッキーの画像

Description

子供のおやつに、
大人はコーヒーのお供にぴったりのクッキーができました。

材料

きび糖
100g
1個
バニラエッセンス
少々
プレーン生地
125g
ココア生地
110g

作り方

  1. 1

    写真

    常温のバターをゴムベラで練る。
    砂糖を加えてよくすり混ぜる。

  2. 2

    写真

    溶いた卵を数回に分けて入れホイッパーを使って混ぜる。
    バニラエッセンスを少々入れる。

  3. 3

    生地を145gずつに分ける。
    プレーン→薄力粉125g
    ココア→薄力粉110g+ココアパウダー15g
    加える。

  4. 4

    写真

    ゴムベラを使って生地がまとまるまで混ぜ、それぞれ2等分に分ける。

  5. 5

    写真

    市松模様クッキー
    ①それぞれの生地を同じ大きさの四角柱にし、冷蔵庫で1時間休ませる。

  6. 6

    写真

    ②4等分にした生地を市松模様になるように切り口を重ね合わせる。
    冷蔵庫で30分休ませてから切る。

  7. 7

    写真

    うずまきクッキー
    ①それぞれの生地をジップバッグに入れて四角形に5ミリ厚さに伸ばす。

  8. 8

    写真

    ②ココア生地を上に重ねる。
    重ねた生地を端からきつく巻いていく。
    ③形を整え冷蔵庫で1時間休ませてから切る。

  9. 9

    写真

    170℃に余熱したオーブンで15分焼く。

  10. 10

    写真

    アレンジしてミッキーの形にも。

  11. 11

    写真

    市松模様の丸バージョンもかわいいです。

  12. 12

    写真

    セリアのイチゴパウダーを使って作ってみました。
    プレーン×イチゴもおいしい。

コツ・ポイント

きび糖をすり鉢で細かくしてから加えたので、きめ細かく、口当たりの良い焼き上がりになりました。
粉はふるって加えましょう。

このレシピの生い立ち

ちょうどいい甘さにできあがったので覚えておきたくて。
レシピID : 6596462 公開日 : 21/01/09 更新日 : 22/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
HK☆ママ
全て市松模様に^ ^無塩バターでバニラエッセンスを入れ忘れましたが、サクサクのクッキーができました!生地が成形しやすかったです☆
写真
れいちゃん0150
角棒から4等分に切り、合体するところが苦手です。170度12分でうちのオーブンは🆗、さっくり美味しいクッキーで感激❣️
写真
クックW8A3O5☆
全卵使用なところがとてもよかった!