ルー不使用!ひき肉のクリームシチュー

ルー不使用!ひき肉のクリームシチューの画像

Description

ひき肉のプチプチした食感がクセになる、ルー不使用のホワイトシチューです!

材料

バター
15g
お好みのひき肉(ひき肉以外でもOK!)
400g
1個
好きなだけ
塩胡椒
適量
大さじ4
200ml
500ml
★コンソメキューブ
2個(顆粒の場合は小さじ4)
★ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    にんじんの皮をむき、ラップを巻いて600wのレンジで3分加熱する
    ※カットせずに1本まるごとチンします

  2. 2

    耐熱容器にブロッコリーを入れ、少量の水をふりかけラップをしたら、600wのレンジで1分加熱する

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんを好みの大きさにカットする
    ※ひき肉で作る場合はみじん切りがおすすめです

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎが透き通るまで炒める

  5. 5

    にんじんを加えて炒める

  6. 6

    ひき肉を加えて炒める

  7. 7

    塩胡椒をふる

  8. 8

    ひき肉の色が変わったら、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  9. 9

    ★を加える

  10. 10

    鍋に蓋をし、沸騰するまで待つ

  11. 11

    沸騰したら火を弱め、スライスチーズを入れ溶けるまで混ぜる

  12. 12

    ブロッコリーを入れて混ぜたら完成!

コツ・ポイント

コンソメ、チーズの分量はお好みで調節してください。
このレシピ通りだと結構濃いめの味付けになります。

このレシピの生い立ち

家族にひき肉でシチュー作ってみて!と言われたので作ってみたら美味しくできました(*^^*)
レシピID : 6581292 公開日 : 20/12/28 更新日 : 21/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
m1♡
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもと、最後にほうれん草、ロマネスコをのせて。チーズは無しで。簡単で、美味しいと家族に好評でした!
写真
kazunaring
冷蔵庫にあるもので検索してヒットしたレシピ。しっかりコクもあって美味しかったです!
写真
ステッチ72
お鍋からの写真ですが。簡単、楽なレンチンですね。たまに楽したい時におすすめ。