こんにゃくとちくわとメンマの炒り煮✨

こんにゃくとちくわとメンマの炒り煮✨の画像

Description

ヘルシーな蒟蒻でちょっとした副菜が簡単にできます
「メンマ」TOP10入り✨20121 1/9ありがとぅございます

材料 (4人分)

1袋(250g)
3本
味付けメンマ(シナチク)
1袋(100g)
☆醤油 ☆みりん
各大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1
☆細粒だし
小さじ1/2~1
☆にんにくチューブ
2〜3cm
ごま油
大さじ1位
大さじ半~1
サラダ油
少々
※お好みで七味等
少々

作り方

  1. 1

    写真

    コンニャクは包丁で切らず手又はスプーンでちぎる✨メンマはザルにあけてね
    ちくわは斜め切りに✨

  2. 2

    こんにゃくのアク抜きをします
    鍋でゆでたらざるで湯切りしてそのまま又鍋へ✨
    ✱茹でている時間に☆をまぜておく

  3. 3

    写真

    鍋に入ったコンニャクを少し炒めます✨水分が飛んだら油をいれメンマ→ちくわといれて炒めます

  4. 4

    写真

    ③に混ぜた☆をいれ弱火にし水分がなくなる位までじっくり炒り煮します
    いい感じに色と味が染み込んでくればOK✨

  5. 5

    写真

    最後にごま油と白ごまをパラパラ~と加えて完成✨
    ※七味等いれてもおいしいね♡

  6. 6

    ✱醤油みりんを大さじ2で作ったら少し味が濃く感じたので分量は大さじ1杯半にしました
    ✱濃いめが良い方は各2杯ずつ

  7. 7

    写真

    2021 9/18
    ※レシピ少々見直し致しました
    印刷された方々見直しお願いします
    画像変更しました✨

  8. 8

    写真

    2022 11/17
    「メンマ」人気検索1位に✨
    検索 作ってくれた方々に感謝です♡

  9. 9

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

  14. 14

    9/28ゆしゅなさん✨→メンマなのでお酒のおつまみにいいのかもしれませんね あたしは普通に副菜として作り置きします

  15. 15

    写真

    旦那様お酒すすんだようで良かったです♡今日もとっても暑くうちの旦那も釣り帰宅後ガーッとビール飲んで今ガーガー寝てます

コツ・ポイント

こんにゃくは手又はスプーンでちぎると味か染み込みやすいよ✨

このレシピの生い立ち

こんにゃく ちくわ 味付けメンマ(シナチク)は家の常備食材✨母親が2品でよく昔作ってくれていたので似たものを最近は私が作ってます
レシピID : 6571485 公開日 : 20/12/20 更新日 : 23/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

56 (31人)
写真
ゆしゅな
いつもと違う副菜が作りたくて検索!お酒もすすんだようです。

こんばんはゆしゅなさん(⑉• •⑉)お酒のおつまみにありがとうございます♡常備菜作り置き少し作ってあると便利な副菜です♡

おっおっ!廃人おyu今週もお疲れ!週末は勿論部活応援?休む暇なしね毎日頑張る母見て子は育つ!と思いたい…ん?家の?見てるんだろ…

ぉぉお( ´-ω-)σそれすっごくやっす〜ぃこんにゃくww1kg150円ってうそーん最高✨鶏肉もいれてタンパク質摂取!流石鬼ちゃ