我が家の宮崎辛麺の画像

Description

おうちにあるもので簡単に作れる宮崎辛麺です。辛さはお好みで調整してください。

材料 (2人分)

きねうち冷麺または中華麺
2玉
1/2束
1~2個
100~120g
にんにく
1~2かけ
ごま油またはサラダ油
小さじ1
豆板醤
大さじ1~好みの量
一味唐辛子または韓国唐辛子
好みの量
A
800~900cc
顆粒鶏がらスープ
大さじ1/2~1
醤油
大さじ1と1/2~2
大さじ1

作り方

  1. 1

    にらは長さ4~5cmに切る。にんにくはみじん切りにする。
    卵は溶く。
    鍋に麺をゆでる用のお湯を沸かす。

  2. 2

    違う鍋に油を熱しひき肉とにんにくを炒める。火が通って透明な肉汁が出てきたら豆板醤と唐辛子を加えて油が赤くなるまで炒める。

  3. 3

    Aを加えて煮たたせ、沸騰したらにらを加えて混ぜ、再沸騰したら卵を溶き入れふんわり浮いてきたら火を止める。

  4. 4

    麺を好みの時間でゆで、ざるにあげて水けを切り丼に盛る。
    スープをかけて完成。

コツ・ポイント

お好みでラー油を加えても。
一味唐辛子で作るとかなり辛くなり、韓国唐辛子で作ると甘みのあるマイルドな辛さになります。
そのほか粗挽き唐辛子でも。
もやしを入れても。

このレシピの生い立ち

チャルメラの宮崎辛麺がおいしかったのですが麺が好みではないので自分でアレンジして作ろうと思いました。
レシピID : 6569139 公開日 : 20/12/17 更新日 : 20/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート