メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味

メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味の画像

Description

蜂蜜で鶏肉を柔らかく保存♪
たくさん鶏肉が手に入ったら、何十年もこの味噌漬けを作り続けています!
下味冷凍しておくと便利

材料

☆味噌
大さじ1.5
☆蜂蜜
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆ニンニク☆生姜(チューブ可)
各2センチ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏モモ肉の皮に穴をブスブスあける
    ポリ袋に☆と鶏モモ肉を入れてよく揉む
    一晩置いたらなお良い
    あれば一緒にカボチャも焼く

  2. 2

    写真

    200℃に余熱したオープンで30分
    出来上がり

  3. 3

    写真

    riietyさん

    つくれぽありがとうございます♪

    ホント和洋ごっちゃですよね〜
    豪華に出来て良かったです♪

  4. 4

    写真

    ごろごろまんさん
    つくれぽありがとうございます♪
    ホクホクのポテトが添えてあって、とても華やかで美味しそうです♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お弁当に味噌漬けチキンを入れると、家族が大喜びします
我が家の定番の味
オーブンにおまかせするだけ
パーティーにも大活躍です♪
レシピID : 6556473 公開日 : 20/12/07 更新日 : 22/06/17

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ごろごろままん
お肉が柔らかく仕上がって大好評です。オーブンに入れたらほったらかしなので、もう一品作れるのも助かります。
初れぽ
写真
riiety
味噌とオリーブオイルとハーブソルトで和洋ごっちゃですが美味しくできました! 簡単で豪華見え、春からのお弁当生活に活用します!