スペアリブの赤ワイン煮込みの画像

Description

ワインが進みます♡
ちょっとしたおうちパーティーやクリスマスに(。・ω・。)

材料 (2人分)

1/2本
1個
にんにく(チューブ)
2〜3cm
赤ワイン
400cc
☆醤油
小さじ1
☆ケチャップ
大さじ1
☆塩コショウ
各少々
☆砂糖
小さじ1
ローリエ
2枚
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、マッシュルーム(2~3個)をみじん切りにする。

  2. 2

    スペアリブを焼き目がつくぐらいまで焼く。

  3. 3

    スペアリブを一旦皿に上げ、残った脂でにんにくとみじん切りにした野菜を炒める。(玉ねぎに色がつくぐらい)

  4. 4

    写真

    ワイン、ローリエ、ホールトマトを入れる。※トマトは木ベラでつぶす。
    スペアリブも鍋に戻し、1時間程煮込む。

  5. 5

    残りのマッシュルームを大きめに切り(4分割くらい)、鍋に入れる。
    1時間程煮込む。

  6. 6

    ローリエを取り出し、☆の調味料を入れ、味を整える。

  7. 7

    写真

    火を消して20分程休ませ、味を馴染ませたら完成。
    お好みでパセリを飾ってください。

コツ・ポイント

私は渋みの強いチリワインで作りましたが、渋みによって味が変わるので、調味料は適宜量を調整してください。

このレシピの生い立ち

クリスマスパーティーでメインにもなる、お酒にも合う肉料理が食べたくて。
レシピID : 6555875 公開日 : 20/12/06 更新日 : 20/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ロックンかおりん☆
昨夜晩ご飯に作りました。夫、絶賛でした❤️ほろほろ肉がたまらんだそうです。美味しかったです。ありがとうございます😊また作ります
初れぽ
写真
きむ姐さん
セロリと固形にんじんも加えました。お肉がホロホロで美味しいです!