ねこまんま@味の決め手は鶏がらスープ♡

ねこまんま@味の決め手は鶏がらスープ♡の画像

Description

猫まっしぐら♡

材料 (2人分)

お好みの味噌汁
300cc
鶏がらスープ(粒状)
小さじ1
2個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず味噌汁を作るんや。味噌も具もお好みで大丈夫やけど、赤味噌に九条ネギとお揚げさんがワイのお勧めや。

  2. 2

    写真

    味の決め手の鶏がらスープ(粒状)を入れて、弱火で軽く煮立たせ、玉子を割り入れる。鶏がらスープは創味シャンタンがお勧めや。

  3. 3

    写真

    そして火を止めてフタをして12分くらい待つんや。

  4. 4

    写真

    そうすると、まるでポーチドエッグのように、黄身がええ半熟具合になる。固まりが弱いときは少しアロゼしたるんや。

  5. 5

    写真

    ほんで、ご飯を茶碗に軽くいれて〜

  6. 6

    写真

    ぶっかけるんや!ほな完成や!どーん!

コツ・ポイント

鶏がらスープと玉子の相性はバツグンやっちゅうねん。これがポイントや!

このレシピの生い立ち

え?ねこまんまは、ご飯にかつお節が定番?…。わかってへんなー、ちゃうちゃう。…。チャウチャウは犬や!
レシピID : 6552826 公開日 : 20/12/03 更新日 : 23/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
NAGANO久留米
今年も後6日 お世話になりました❤来年も宜しくね✌美味しく頂きました。ごちそうさま❗

レポうれしい♡ありがとう♡良いお年をお迎えください☆

写真
あーこ姐
私レシピのアスパラとウインナーのお味噌汁で猫まんまに♪鶏ガラスープで味がぐ~んとアップ♡とろりん卵で最高~( *´艸`)
写真
あーこ姐
母が作った味噌汁をカスタムしてねこまんまに♪鶏ガラスープでコクと旨味アップ♡あーこ姐もまっしぐら(*´∀`*)おいし~♡
写真
あーこ姐
美味しいねこまんま大好きです♡鶏ガラスープでコク旨感が増し増し♪とろ~り卵がたまらない(*´ノ∀`*)