時短簡単!まん丸スイートポテト。の画像

Description

美味しさと時短を追求したらレンジと火のハイブリッドで!簡単で美味しいスイートポテトです♪

材料

450g 大2本位
バター
35g
砂糖
65g
バニラエッセンス
数滴
1個
手に塗る分だけ
塗る卵黄
1個
 
 
 

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をピーラーで向き1㎝くらいの半月切りにして水にさらす

  2. 2

    さつまいもの水を切り耐熱皿・ボウルに入れレンジ600wで5分間あたためる。さつまいもが柔らかくなるまで。

  3. 3

    ボウルを取り出しマッシャーでさつまいもを潰す。粒の残り方はお好みでOK。

  4. 4

    潰したさつまいもを鍋に入れ弱火にかけ、バターを入れて混ぜ、続けて砂糖、生クリーム、バニラエッセンスを入れて混ぜる。

  5. 5

    焦げないよう混ぜながら生クリームの水分が飛んできてぽってりしたら火を止め卵黄を入れ混ぜ、粗熱をとる。

  6. 6

    手に油をつけて5を小さく丸めてアルミカップに乗せる

  7. 7

    卵黄をはけで塗ったら200度のオーブンで20分焼いたら完成!

コツ・ポイント

最後の卵黄とバニラエッセンスが洋菓子感とコクを出します。
火にかけたら混ぜ続けて手で丸められる位の水分量に。水分を飛ばしすぎたら牛乳で調整。
オーブン焼きを省いて食べたり、丸めずパンやクラッカーに塗ったりしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

茹で時間が長いのと茹でると水分が多くなるのでレンジで時短!レンジだけだと生クリームの水分が飛ばせないのでおいしさ重視で鍋で水分をとばす!これが1番さつまいもの味も濃くスイーツ感もあり美味しくできました。
レシピID : 6544497 公開日 : 20/11/27 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
か~ぽ☆
お鍋で加熱して水分とび、まとめやすく味も優しく美味しい♪リピです☆大人用ですが遊んでしまいました。あっと言う間に…ご馳走様です。
初れぽ
写真
か~ぽ☆
柔らか生地の水分をお鍋で飛ばし扱いやすくなりました♪仕上げの卵黄のところ美味しいんですよね☆簡単にホクホク美味しく出来ました!