南瓜のカスタードクリームの画像

Description

甘い南瓜をカスタードクリームと合わせて南瓜カスタードクリームに♪
パンやパイのフィリングに♪

材料

1個
砂糖(てんさい糖使用)
大さじ3(25g)
10g
100CC
バニラエッセンス
数滴
少々

作り方

  1. 1

    南瓜は種を取り軽く水で濡らし耐熱皿に乗せラップをかけてレンジ600W2~3分加熱し竹串がスッと通るまで柔らかくする

  2. 2

    写真

    スプーンで実をこそげ取りしっかりマッシュする→60g使います。

  3. 3

    写真

    耐熱性のボウルに卵を割り入れよく溶き解し、砂糖、塩→ふるった薄力粉→マッシュした南瓜を加え都度よく混ぜる

  4. 4

    写真

    ③に牛乳を少しずつ混ぜながら加えよく混ぜる。(南瓜の粒つぶが多少残りますが気になるようなら一度濾して下さい)

  5. 5

    写真

    ラップ無しでレンジ600W1分加熱→よく混ぜ
    再度600W1分加熱→よく混ぜる

  6. 6

    写真

    だいぶ固まってきていますが
    再度600W30秒加熱→よく混ぜる
    固めがよければ再度600W30秒加熱→よく混ぜるで完成♪

  7. 7

    写真

    バットにラップをしき、クリームを平らに広げラップを上からピッタリ被せ保冷剤などで冷まします、冷めたら冷蔵庫で休ませる

  8. 8

    パンやパイに入れる場合少し甘さが足りないかもしれないですが、南瓜の甘さなどにより甘さ調整お願いします。

  9. 9

    生クリームと南瓜カスタードクリームと一緒に食べる場合は大さじ3で丁度良いです。

  10. 10

    写真

    パイに入れました♪

    クリームは冷やすと固まるので少し混ぜてから使用して下さい♪

  11. 11

    写真

    春さん
    素敵なパンの中に入れてもらえ嬉しい♡
    どうやって作るの~!
    私も作ってみたい♡

  12. 12

    作って下さった皆様有難うございました。

  13. 13

    NEKOほっぺさん
    お子様胃腸炎大丈夫でしたか?家族が体調を崩すと母は大変ですよね、NEKOほっぺさんも

  14. 14

    体調大丈夫ですか?
    リクエストで此方のカスタードが出たと…なんて嬉しいのー!再び作ってくれて本当に感謝です。

  15. 15

    オートミールクッキーも作ってくれて感謝感激でした!

コツ・ポイント

バニラエッセンスを加えるタイミングを工程に書き忘れましたが工程6の好みの固さに加熱した後に加え混ぜて下さい。

ちなみに私はトータル3分加熱しました、レンジにより加熱時間WaT数は加減しながら調整お願い致します。
豆乳使用しました。

このレシピの生い立ち

大好きな南瓜×カスタードクリームを合わせました♪
レシピID : 6515451 公開日 : 20/11/11 更新日 : 21/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (14人)
写真
からあげパーティー
美味しくてリピ😋今回は豆乳で作。ライスペーパーで包んで大福風💡クリチ入りで♩子供大喜びでした😆レシピ感謝です♡

からあげパーティーさん♡豆乳でありがとうございます!ライスペーパー使い斬新!大福風とは凄いアイデアこちらこそ素敵レポ感謝です♡

写真
からあげパーティー
美味し〜い🥰味見が止まりません!シュークリームに入れました♡レシピ感謝です♪

からあげパーティーさん♡シュークリームに入れて下さったと(∩´∀`∩)わーい嬉しいお言葉と素敵なレポ写真とコメントにテンション上

写真
motomi♪
細長い形の宿儺南瓜で作りました♪カスタードの黄色がキレイで作っててウキウキしました♪南瓜大好き💕ほっこり美味しかったです🥰
写真
NEKOほっぺ
おからパンに使わせていただきました。その他カスタードをとりわけ豆乳とゼラチンと合わせプリンにアレンジしてみました。