お豆たっぷりミネストローネの画像

Description

お豆たっぷりで、ホクホク食感!
最後にトマトケチャップを足すのが、私流です。

材料 (4人分)

1個
1/2本
にんにく(チューブ)
適量
コンソメ
1個
砂糖
小さじ1/2
ローリエ
1枚
2カップ
トマトケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ベーコン、いんげんを1㎝角に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎ、人参を炒める。

  3. 3

    写真

    玉ねぎが柔らかくなったら、ミックスビーンズ、コーン、ベーコンを加えて炒める。

  4. 4

    写真

    全体に油が回ったら、鍋に移し、ホールトマト、コンソメ、砂糖、ローリエ、水を入れて煮る。

  5. 5

    沸騰してきたら弱火にし、いんげんを加えて15分位煮込む。

  6. 6

    最後に塩、こしょう、トマトケチャップで味を整える。

コツ・ポイント

いんげんは、彩りの為、時間をずらせて入れています

このレシピの生い立ち

ミネストローネを何度か作ってて、なんか一味足りないなーと、トマトケチャップを足したら美味しくなりました。
レシピID : 6492797 公開日 : 20/10/17 更新日 : 20/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (19人)
写真
ホウキボウシ
美味しく出来ました。ありがとうございました😊

お試し頂きありがとうございます。とっても美味しそう♡

写真
クックC7NZV5☆
今までトマトケチャップ入れたことなかったですがすごく美味しいミネストローネになりました!

お作り頂きありがとうございます。なんか一味足りないと感じ、トマトケチャップを入れたら美味しくなり、共感して貰えて嬉しいです♡

写真
ばたみそーぱん☆
豆は塩茹でした黒豆で。具沢山で濃厚で砂糖でトマトの酸味の角が取れて美味♪スープジャーに入れて娘の共通テスト弁当に。また作ります!

とっても美味しそう♡大事なテストの日のお弁当に作って頂き、すごく嬉しいです。

写真
みなとのまんま
昨日夕飯に作りました♡インゲン無くズッキーニ入れました😊お豆も入って具沢山とっても美味しいです🥰今朝はオートミールに乗せました🥹

とってもとっても美味しそう^ ^♡ズッキーニいいですね。オートミールに乗せて、とってもおしゃれな料理になってますね。感動♡♡感謝