【保育園の給食】ほうれん草と春雨の炒め物

【保育園の給食】ほうれん草と春雨の炒め物の画像

Description

春雨のつるっとした食感で、ほうれん草などの野菜も食べやすくなります。副菜におすすめです。

材料 (4人分)

1/2袋
1/4本
30g
ごま油
適量
しょうゆ
小さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでてしぼり、1㎝長さに切る。もやしは食べやすい長さに、人参とベーコンは千切り、春雨は戻してザク切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、ベーコン、人参、もやしを炒める。

  3. 3

    ほうれん草と春雨を加えて、しょうゆと塩で味を付けてできあがり。

コツ・ポイント

シンプルな味付けですが、ごま油の風味がきいておいしいです。

このレシピの生い立ち

武蔵野市の保育園で提供している給食レシピです。
レシピ作成:子ども育成課
レシピID : 6492435 公開日 : 20/10/19 更新日 : 20/10/19

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
ボリュームあって美味しかったです! 子供達にも好評でした。