レンチン◎小松菜のごま味噌あえ◎簡単

レンチン◎小松菜のごま味噌あえ◎簡単の画像

Description

ご飯のお供にぴったりな味噌味の小松菜です◎
お弁当にもぴったりですよ♪

材料 (2人分)

一袋(5束)
すりゴマ
大さじ2
調味料
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    調味料を混ぜ合わせて味噌だれを作る。

  2. 2

    小松菜を5㎝幅に切り
    耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけて
    600Wのレンジで2~3分加熱する。

  3. 3

    キッチンペーパーで余分な水気を取り、
    味噌ダレとゴマを混ぜ合わせたら完成です◎

コツ・ポイント

電子レンジの機種によって、時間は多少異なります。様子を見ながら加熱して下さいね◎

このレシピの生い立ち

最近近所のスーパーへ買い物に行くたびに
小松菜が特売になっているので、
いろいろなアレンジをして
飽きずに食べる方法を模索しています。
レシピID : 6488619 公開日 : 20/10/15 更新日 : 20/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
CHISA☆ごはん♪
味噌小2,みりん小2,醤油2g,ごま大1にして、薄味の我が家好みに調整しました。小松菜が少し苦かったけど美味しかったです。
写真
クック49L4Ho☆
胡麻和え美味しかったです。鉄分補給に作りました。また作ります。
写真
horseland
こんにちは!味噌味初です♬サッパリして美味♡味噌の風味がご飯に合う♡旦那さんのお弁当にin★献立UPしました
写真
クック49L4Ho☆
お弁当に作りました。美味しく出来ました。また作ります。^_^