青のり香るだし巻きたまごの画像

Description

お弁当用なので卵は2個で。プルプルの食感の後に、青のりの香りが広がります。

材料

2個
小さじ2
白だし
小さじ2
少々
薄口醤油
少々
マヨネーズ
小さじ2
約小さじ1

作り方

  1. 1

    たまごを割り、水、白だし、塩、醤油、マヨネーズを入れて良く混ぜます。

  2. 2

    青のりを好きな分量入れて混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて中火で、巻く時は火からフライパンを離して手早く巻きます。

  4. 4

    切ってお皿orお弁当に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

マヨネーズを入れる事によって発色良くプルプルに仕上がりますし、フライパンにこびり付きにくくなります。
塩と醤油はほんの少しで大丈夫です。

このレシピの生い立ち

プレーンもネギ入りも飽きたので、冷蔵庫にあった青のりを入れてみました。
レシピID : 6480928 公開日 : 20/10/08 更新日 : 21/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
himeKK
青のりもいい感じで、バッチリでした!またお弁当で作らせて頂きます!
写真
みずづいろ
辛味大根をのせて。とっても美味しくいただきました!
写真
みずづいろ
めちゃ美味しくできました〜!ご飯進みます!
写真
☆ドキンちゃん☆”
お弁当に!食べるのが楽しみです(*^^*)