大葉香る!エビとはんぺんの蓮根挟み焼き

大葉香る!エビとはんぺんの蓮根挟み焼きの画像

Description

レンコンの食感と
挟んでいる具材が甘辛ダレとからみ美味しい!

材料

片栗粉 ふりかけ
適量
120g
1個
大さじ1
☆塩
小さじ1/5
☆胡椒
少々
☆大葉 細い千切り
5〜6枚
タレ
酒 ミリン 砂糖 醤油
各大さじ2
ゴマ油 炒め用
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    写真

    レンコンは5〜6ミリの厚さにカット
    水に浸けたあと水切り

  2. 2

    写真

    えびはみじん切りにしてたたきます

  3. 3

    写真

    ボールに☆をいれ潰しながらまぜます

  4. 4

    写真

    レンコンは挟む内側になる方に片栗粉をまぶします

  5. 5

    写真

    具材を挟み
    フライパンに油を入れ中火で焼きます

  6. 6

    写真

    焼き目がついたらひっくり返し
    もう片面を焼き火が通ったら
    タレを入れ煮からめトロミが付いたら出来上がり

コツ・ポイント

中に挟むタネをしっかり混ぜる
冷めた方が、よりエビ大葉などの味がしっかりとわかります!冷めても美味しい!

このレシピの生い立ち

レンコンが食べたくて作りました^_^
レシピID : 6464523 公開日 : 20/09/26 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート