トンカツ用の肩ロースで魯肉飯の画像

Description

切って放り込んで煮るだけ

材料 (2人分)

トンカツ用豚ロース肉(厚めのもの)
2枚(200〜250g)
4枚
1/2個
1/2本
ひとつまみ
ニンニク
2片又はチューブ5cm
1個
★砂糖
大2
★醤油
大2
★酒
大2
★オイスターソース
大1
★五香粉
小さじ1(好みで増減)
丼2杯分
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は300mlの水で戻す(レンジ600W2分半でもOK)。石づきを取って1cm角に切る。★戻し汁は後で使います★

  2. 2

    写真

    豚肉は1.5cm角に切り、小麦粉(分量外)を軽くまぶしておく。玉ねぎは少し大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、にんにくを入れて香りが出たら玉ねぎをしんなりするまで炒め、豚と椎茸を入れて豚の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ★としいたけの戻し汁を加えて蓋をして20分煮る。その間にきゅうりを薄切りにして塩もみしておく。

  5. 5

    蓋をとって水気を飛ばしながら中火で5分煮る。丼にご飯を盛り、ゆで卵とキュウリと一緒にのせて完成!

  6. 6

    ★圧力鍋でも!フライパンで肉等を炒めたあと、戻し汁100mlと調味料を一緒に鍋に入れ3分加圧→急冷後に汁気を飛ばします。

コツ・ポイント

豚を選ぶときは脂身多めのものが美味しいです。

このレシピの生い立ち

豚バラ塊肉を買うのには勇気が足りず。トンカツ用の肉で気軽にできないかなと。
レシピID : 6463115 公開日 : 21/04/22 更新日 : 21/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サボテンベリー★
五味香がなくオールスパイス代用でしたが、豚肉も柔らかくスパイスで本場風になり、とても美味しくできました!ありがとうございます
初れぽ
写真
ととろ&めい
五香粉で雰囲気出ますね(o´艸`)とっても良かったです❤ご馳走様です❤