ガス代節約!パスタのゆで方 の画像

Description

パスタを茹でてる間火を付けっぱなしって勿体ないなーと(^^;

材料 (3人前)

お塩
適量
300g
たっぷり
 
 

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、お塩を入れてパスタを投入します

  2. 2

    パスタを入れたら、1分間かき混ぜます

  3. 3

    写真

    1分間かき混ぜた状態です

  4. 4

    1分間かき混ぜたら火を止めて、蓋をします

  5. 5

    表記の茹で時間から1分引いた時間放置します
    ※コンロから下ろして大丈夫です

  6. 6

    ※今回使用したパスタは表記の茹で時間8分だったので、1分引いて火を止めてから7分間放置しました

  7. 7

    写真

    完成です

コツ・ポイント

パスタを入れたら1分間混ぜる事で、火を止めて放置してもまんべんなく茹で上がります。

このレシピの生い立ち

我が家ではもうずっとこの茹で方です(*´ω`*)
アルデンテがお好みであれば、放置時間を短く調整してください(*^^*)
レシピID : 6460351 公開日 : 20/09/23 更新日 : 23/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちゃーりーWKY
アルデンテに仕上げたいなら、やっぱりお鍋茹でに限りますよね おいしさが違います  今日はリングイーネでカルボナーラです
写真
ちゃーりーWKY
グツグツゆで続けていると、歯ごたえが悪くなることを確認しました これからは常にこの方法でパスタを茹でます!
初れぽ
写真
水玉ぱじゃま
火を止めて茹でれるって素敵すぎ!一緒に卵も茹でて。そうめんバージョンは他の方レシピでしてましたがパスタレシピ感謝。今後全てコレに