やきとり缶で炊き込みご飯の画像

Description

簡単でおいしい、やきとり缶とタケノコの水煮を使った炊き込みご飯です。
冷えたままでも、おいしく食べれるのでおにぎりにも○

材料 (3人分〜)

3合
3枚
半分
タケノコの水煮
150g
★しょうゆ
大さじ3.5杯
★みりん
大さじ4〜4.5杯
★白だし
大さじ1杯
★酒
大さじ2杯
★塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米を3合分研ぎます。
    (この時はまだ水をはりません)

  2. 2

    ★の調味料を釜に入れます。

  3. 3

    水を釜の3号のラインまで注ぎます。
    30分間放置して、吸水させます。
    (冬場は1時間)

  4. 4

    その間に、油揚げや人参を切ります。
    切り終えたら釜に入れてしまいましょう。

  5. 5

    やきとり缶とタケノコの水煮もこのタイミングで入れてしまいます。

  6. 6

    吸水が完了したら
    炊飯ボタンを押します。

  7. 7

    メロディがなったら完成です。

コツ・ポイント

必要に応じてお酒を多めにするとふんわり仕上がるそうですよ。

このレシピの生い立ち

おいしい炊き込みご飯を簡単に!
レシピID : 6459391 公開日 : 20/09/22 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
晴れ女☆夏女
簡単に炊き込みご飯ができました♪美味しかったです^ - ^
写真
クックCNQXUD☆
味もちょうどよく、もっちりした炊き上がりがはまります。 3合があっという間になくなりました。
初れぽ
写真
MUJIRUSI☆
やきとり缶で炊き込みご飯ができるとは驚きでした!炊くうちに鶏肉がほぐれていい感じで、おいしかったです♪