玉ねぎステーキきのこあんかけの画像

Description

豆苗じゃなくても、パセリや、ネギなど、緑の野菜を使えば彩りがきれいです!
油の代わりにマヨネーズを使う事で味がでます!

材料

1個
1パック(小ぶりな物なら5個ぐらい)
1/2株
薄力粉か片栗粉
少々
少々
マヨネーズ
少々
調味料
みりん
大さじ1杯
醤油
大さじ1杯
お酢
大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1センチぐらいで輪切りにして、両面に粉をふる。

  2. 2

    しいたけも3ミリぐらいの千切りに。豆苗は、株から上を切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを温めてマヨネーズをいれて、玉ねぎを両面2分ぐらいずつ焼く。

  4. 4

    写真

    焼いたらお皿に取り出して、同じフライパンに、しいたけと豆苗をいれて、サッといためる。

  5. 5

    調味料を全部混ぜ合わせて流し込み混ぜたら火を止める。

  6. 6

    玉ねぎの上にかけたら出来上がり。お好みで鰹節を上にかけて。

コツ・ポイント

玉ねぎに、あらかじめ粉をまぶしておく事で、かけるあんに、少しとろみが出ます。

このレシピの生い立ち

=レシピ提供=
マツヤマルシェで募集したスープandリーフさんの松山産食材を使用した「超簡単時短レシピ」です。
レシピID : 6453387 公開日 : 20/09/23 更新日 : 20/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート