韓国人直伝♡簡単!素麺で作るビビン麺

韓国人直伝♡簡単!素麺で作るビビン麺の画像

Description

韓国人の方に教えてもらった素麺で作れる簡単メニューです♡暑い夏にピッタリです!

材料 (1人分)

適量
1/4個
カットレタス
1袋
1個
☆コチュジャン
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆ごま油
大さじ1
☆醤油
大さじ1/3
☆お酢
大さじ1/2
☆豆板醤(お好み)
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    ☆マーク(コチュジャン、砂糖、ごま油、醤油、お酢)を混ぜておきます。豆板醤の量は辛さを確認しながら入れて下さい。

  2. 2

    卵を茹でときます。(半熟が苦手なので、私はかために茹でます。)

  3. 3

    写真

    キュウリとリンゴを千切りします。(写真はキュウリのみです)

  4. 4

    写真

    キムチは今回これを使いました。

  5. 5

    写真

    ビビン麺の素麺は揖保乃糸が1番美味しいとの事です。(知り合いの韓国人情報)

  6. 6

    写真

    沸騰したら素麺(揖保乃糸)1束を入れ、30秒〜45秒ゆでます。素早くザルに移し水で粗熱をとり、よく水切りをします。

  7. 7

    写真

    水切りした素麺を1に入れ麺と絡めます。

  8. 8

    写真

    お皿にカットレタスを盛り付けます。

  9. 9

    写真

    レタスの上にタレと絡めた素麺をのせます。

  10. 10

    写真

    千切りしたキュウリ、リンゴにキムチ、ゆで卵をトッピングして完成です!

  11. 11

    写真

    混ぜながら食べて下さいね♡

コツ・ポイント

素麺は揖保乃糸がオススメです!
ゆで時間は30秒〜45秒
これが特に美味しく出来るポイントです

トッピングなくても美味しいですが、リンゴが入ることで辛みの中に甘みも加わるのでオススメです!

このレシピの生い立ち

知り合いの韓国人に教わり、忘れないようにレシピに残しました♡
レシピID : 6440362 公開日 : 20/09/09 更新日 : 24/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
クックID3MMY☆
豆板醤をちょっときかせてピリ辛にしました。千切りレタスを敷き詰めた上にビビン麺を盛り付けてヘルシーで満足な一品になりました!

つくレポ感謝です!豆板醤効かせてピリ辛もよいですね!レタス敷き詰めでヘルシーかさ増しアイディアありがとうございます!

写真
クックACA1U4☆
お婆ちゃんがよく作ったくれてたのを自分で初めて作ってみましたが美味しくできました😌

つくレポありがとうございます!美味しく出来たみたいでよかったです。おばあちゃんの味に近いと嬉しいです!

写真
クックID3MMY☆
甘辛の味付けがあと引く美味しさです。素麺は硬めに茹でて卵は昨晩漬け込んだ味玉。レタスが口直しにちょうど良かったです!
写真
えみらくる
糖質ゼロ麺で♩簡単ヘルシーでとてもおいしかったです!