ちくわの蒲焼きの画像

Description

お弁当やおつまみ、おかずでもいける甘じょっぱい竹輪の蒲焼きです。

材料 (4人分)

ビタミン竹輪
5本
大さじ2
適量
砂糖
大さじ1
醤油
お玉1杯弱
みりん
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    竹輪の中に切れ目を縦に5、6回入れる。3cm程の長さに切り、竹輪を開く。

  2. 2

    1に楊枝を刺して、丸まらないようにする。

  3. 3

    2を袋に入れて、片栗粉大さじ2を加える。口を手で持ってフリフリする。

  4. 4

    3を油で揚げる。片面が狐色、もう片面はサッと揚げる程度OK

  5. 5

    鍋に水500ml、砂糖大さじ1を入れて、ガムシロップくらいの甘さにする。
    次に醤油、お玉1杯弱、みりん大さじ2を入れる。

  6. 6

    5を中火で沸騰させて、4を入れる。からめて、最後に胡麻をふって出来上がり。

コツ・ポイント

タレは煮詰めてからめるので、飲めるくらいの濃さにする。油で揚げた後は、一度油を切る。

このレシピの生い立ち

お母さんから教わったものを忘れないようにと、分量の確立の為。
レシピID : 6440214 公開日 : 20/09/09 更新日 : 23/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート