具沢山 天津飯☆エビ玉どーん!!の画像

Description

話題入りしました!エビがぷりっぷりで美味しいですよ(*^^*)

材料 (4人分)

8個
1個
3分の1本
ブラックタイガー大
12尾
具の味付け用
創味シャンタン粉末
小さじ2
あん用
600cc
創味シャンタン粉末
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
ごま油
小さじ1
水溶き片栗粉用
大さじ4
大さじ4
トッピング用
2本
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    エビは殻を剥き、しっぽと背わたを取り除き片栗粉(分量外)をまぶして水洗いし、キッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    水気を取ったエビを3等分にカットする
    青ネギは小口切り

    人参は4cmの短冊切りにしてレンジで1分加熱する。

  3. 3

    玉ねぎはくし切り、しいたけは千切りにカットする

  4. 4

    フライパンを熱しサラダ油を適量ひき、エビに火が通るまで炒める

  5. 5

    写真

    玉ねぎ、しいたけ、人参を入れ、創味シャンタン小匙2を入れしんなりするまで炒める

  6. 6

    ボールに移し冷ます
    冷ましてる間にあんの準備です。

  7. 7

    お鍋にお水を入れ火にかけ沸騰したら
    創味シャンタン大さじ2、オイスターソース大さじ1、ごま油小さじ1を入れる

  8. 8

    写真

    水溶き片栗粉でとろみをつけたらあんの出来上がりです。

    6に割りほぐした玉子を入れよく混ぜる

  9. 9

    丼ぶり鉢にご飯を入れる。
    熱したフライパンにサラダ油を適量ひき
    弱めの中火にしてお玉で8の4分の1量を流し入れる。

  10. 10

    写真

    菜箸で丸くなるように縁をよせる。
    表面が少し半熟になる位に焼けたら
    ご飯の上にスライドさせながら乗せる

  11. 11

    写真

    あんをかけ、青ネギをトッピングしたら完成です(*^^*)

  12. 12

    エビの風味を生かしたいのであんは薄味ですが濃くしたい場合はオイスターソースを足して調整して下さいね♪

  13. 13

    写真

    話題入りしました!
    作って下さった方のおかげです。ありがとうございました(*^^*)

  14. 14

  15. 15

    ◇つくれぽお返事◇
    数日間で削除します。
    印刷していただく方にはご迷惑おかけして申し訳ございません。
    ↓↓↓

コツ・ポイント

エビはむきエビでもOKですが、ブラックタイガーの方が美味しいです!
海老が苦手な方はカニかまで作ってみて下さい(*^^*)

甘酢あんがお好みの方は砂糖と酢をプラスして下さい。

このレシピの生い立ち

具がたっぷりの天津飯が食べたいので自己流で作ってみました(*^^*)
レシピID : 6432934 公開日 : 20/09/05 更新日 : 23/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (13人)

まんまC♡美味しそ♡作ってくれてありがと♪息子君に美味しく食べて貰え嬉し♪3ヶ月に1度採血糖尿数値だけ少し高めw食欲旺盛w感謝☆

写真
☆あさ
カニカマどーん♡です!私はまだ胃が不調なので天津飯をよく噛んでいただきました♡メインがたペられるようになるまでがんばります♡

あさC♡カニカマどーん!美味しそ♡また作ってくれてありがと♪御馳走沢山♡胃に優しく食べ易い物◎ストレス疲れ意識大事お大事に感謝☆

よっC♡目が画面にアロンアルファ状態ゼヨwお店顔負け美味しそ♡また作ってくれてありがと♪たまに食べ過ぎ問題無w結果変わらず感謝☆

写真
☆あさ
Kさん!昨日レポせず寝落ちしてしまいました。。カニカマどーん!です笑またエビで食べたいです!!

あさC♡カニカマどーん!美味しそ♡リピありがと♪お母さんとアルバム見ながら過ごせて良かったね♪古いアルバムめく~り♪いつも感謝☆