簡単副菜☆キャベツとちくわのマヨ醤油和え

簡単副菜☆キャベツとちくわのマヨ醤油和えの画像

Description

【話題のレシピ入り】キャベツのポリポリした歯応えと、ちくわとかつおぶしの旨みでお箸が進みます。わさびをキリッと効かせて☆

材料 (2人分)

2本
1パック
マヨネーズ
大2
醤油
小1
わさび(チューブ)
2〜3cm

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはざく切りにし、塩少々加えた熱湯で1分半茹で、ざるにあけて水洗いし、水気をしっかり絞ります。

  2. 2

    写真

    ちくわは縦半分に切って、斜めに細く切ります。

  3. 3

    写真

    ボウルに全ての材料を加え、よく和えたら完成です!

  4. 4

    2021.4.16話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

  5. 5

    2024.4.3「副菜」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

キャベツを茹でてしっかり水気を絞ることで、青臭さがなくなり、歯応えと味馴染みが良くなります。キャベツは芯も使ってくださいね。

このレシピの生い立ち

あと一品欲しい時や、忙しい朝のお弁当作りにぴったりな、お手軽材料を使った簡単な一品です。
レシピID : 6432489 公開日 : 20/09/04 更新日 : 24/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (21人)
写真
クックFADIR7☆
美味しく出来ましたよ!キャベツに対してちくわ輪切りて行ってみましたが、醤油、わさび、鰹節、マヨネーズで味が決まりますね♪
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!
写真
ペキのリリー
マヨ醤油にワサビがピリリでとっても美味しかったです♡彩りに人参もプラスしました♪
写真
こみく
わさびがアクセントになって美味しいです。忙しい時やあと一品に悩んだ時に良いかも♡シンプル副菜大好きです。