青じそトマトと豚肉の味噌炒めの画像

Description

青じそとトマトのさっぱりした味噌炒めです。

材料 (2〜3人分)

8枚くらい
 
10個くらい
1パック
1パック
半分くらい
油(こめ油)
大さじ1
味噌
大さじ1.5
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
にんにくチューブ
3cmくらい
ごま油
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    青じそは1㎝くらいのざく切りにしておく。
    トマト(今回はミニトマト)は1㎝角くらいに刻んでおく。

  2. 2

    厚揚げは、トレーのまま、半分に切ってから1㎝くらいの幅で切る。

    しめじはほぐしておく。

    玉ねぎは薄切りにしておく。

  3. 3

    厚揚げは、トレーのまま、半分に切ってから1㎝くらいの幅で切る。

    しめじはほぐしておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、油をひいてから、豚肉(ハサミで刻む)、しめじ、玉ねぎを入れて、豚肉の色が変わるくらいまで炒める。

  5. 5

    塩こしょう、厚揚げを加えて、更に少し炒める。

    一度お皿に取り出す。

  6. 6

    同じフライパンに、刻んでおいたトマト、味噌、酒、醤油、砂糖を入れ、3分くらい煮詰める

  7. 7

    6に、4の具材を戻し、青じそ、にんにくチューブを加え、混ぜながら炒める。
    最後に少しごま油を垂らす。

  8. 8

    7に、ごまをかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

トマトを使った味噌炒めのレシピを見つけたので、参考にさせてもらいました。

豚肉はフライパンに入れてから、キッチンばさみで好みの大きさに刻んでいます。

味噌炒めは、時間がない時にも味が決まりやすいので助かっています。

このレシピの生い立ち

家に青じそとトマトが沢山あったので作りました。
レシピID : 6427509 公開日 : 20/09/01 更新日 : 20/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いさみょば
豚肉にたっぷり野菜と厚揚げでボリュームたっぷりの美味しいおかず♪味噌味にニンニクとしそが効いて、トマトの酸味プラスで美味しい~!
初れぽ
写真
那邑な
賞味期限の迫った厚揚げと玉ねぎ、大量のトマトと大葉があった為。 肉抜いたので玉ねぎはレンチンで時短。肉抜きでも濃厚(*´▽`*)