ぷりっぷりのエビマヨの画像

Description

下処理で臭みなく卵白とサラダ油でぷりっぷり美味しい

材料 (2〜3人)

バナメイエビ
200g
1個分
塩胡椒
各少々
小さじ1強
分量外で塩酒片栗粉 サラダ油
適宜
マヨソース
・マヨネーズ
50g
5g〜10g
・マスタード
5g
・お好みでわさび
少々
・お好みで酒
少々
*マヨネーズ25gと無糖ヨーグルト25gにするとヘルシーです

作り方

  1. 1

    写真

    エビの背わたを取り、背わたがあった所にそって切り込みを入れる。(背わた取り済みのものがおすすめ)

  2. 2

    写真

    塩少々酒少々でもんでから更に片栗粉少々でもみ、洗い流し臭みを取る。これをもう一度繰り返す。

  3. 3

    写真

    2度洗いしたらキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取っておく。

  4. 4

    写真

    その間にマヨソースを作る。マヨネーズ、マスタード練乳、お好みでわさび酒を加え混ぜ合わせておく。

  5. 5

    写真

    水切りしたエビに塩胡椒卵白を絡め片栗粉小さじ1強を混ぜる。サラダ少々も加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    180°の油で揚げ油を切っておく。

  7. 7

    写真

    数分油をきったらマヨソースと和えて出来あがり。

  8. 8

    写真

    お好きな野菜と盛り付けて下さい

  9. 9

    写真

    お弁当にも

  10. 10

    写真

    2020.9.15
    「エビマヨ」の人気検索でトップ10 入りしました♪検索して下さった皆さんぁりがとぅございます♬

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家族が大好きなエビマヨ。マヨネーズを手作りして作っていますが市販のマヨネーズでも美味しくできたので♬
レシピID : 6424792 公開日 : 20/09/04 更新日 : 21/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (25人)
写真
*naーno*
ルぴあさん♫いつも心温まるれぽ有難う✨4/30朝食&娘&旦那弁に✨🥰むきエビ代用もぷりっぷ木とり極旨✨甘めソースが絶妙❤有難う

na-noさん素敵なつくれぽぁりがとぅございます♪とっても美味しそう♫私も作りたいと思っていたのでやる気スイッチ入りましたよ〜㊴

写真
☆あさ
ルぴあさんこんばんは♪エビマヨ美味しかったです♡卵白と片栗粉でいい感じの食感でした♪ブロッコリーでかさ増しです!

☆あささんこんばんゎ♪手間だけど美味しくなるので〜 お作り下さりありがとうございます TLいいね♡も嬉しく感謝しています♬

写真
*naーno*
ルぴあさん明けましておめでとうございます✨今年も宜しくお願い致します❤🤗冷凍むきえび代用謝ですがぷりっ②で美味し〜❤息子絶賛❤

明けましておめでとうございます 冷凍むきエビ時短ナイスですね☆息子さんのお口にあって良かったです♬新年早々有難う今年も宜しくです

写真
あい♪らんど
簡単に美味しく作れました♪ ぷりぷりなエビマヨに大満足です☆

お野菜の彩りとっても綺麗でエビマヨの盛り付け映えますね☆ 満足してもらえてとても嬉しいです! つくれぽぁりがとぅございます