【保育園の給食】冬瓜のスープの画像

Description

夏に旬を迎える冬瓜。身体の熱を冷やす効果があり、暑い時期にぴったりの野菜です。汁物や煮物に入れて食べるのがおすすめです。

材料 (4人分)

200g
1/3本
2個
大さじ1
だし汁
1ℓ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    冬瓜はわたを取り皮をむいて厚めのいちょう切りに、人参はいちょう切りにする。干し椎茸は戻して千切りに。戻し汁はとっておく。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて1cm長さに切る。鶏肉は小さく小間切りにして酒をもみこんでおく。

  3. 3

    だし汁と椎茸の戻し汁を鍋に入れて加熱し、鶏肉、人参、干し椎茸を入れて5分程煮る。冬瓜を加えて全体に火が通るまで煮る。

  4. 4

    ほうれん草、塩を入れて味をととのえたら出来上がり。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁を入れると味に深みが出てより美味しくなります。干し椎茸がなければ生の椎茸で代用してもおいしくできますよ。

このレシピの生い立ち

武蔵野市の保育園で提供している給食レシピです。
レシピ作成:子ども育成課
レシピID : 6406138 公開日 : 20/08/19 更新日 : 20/08/19

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート