塩麹でジューシー!野菜たっぷり餃子

塩麹でジューシー!野菜たっぷり餃子の画像

Description

塩麹でジューシー!野菜多めのシャキシャキ餃子です。しっかり味なので何もつけずに食べても◎子供はそのまま食べるのが好きです

材料 (大判約75個分)

大判75枚(普通なら100枚くらい?)
小さめ1玉
1束
1本
★塩麹
大さじ3
☆紹興酒
小さじ2
☆醤油
大さじ2
☆ごま油
小さじ2
☆塩
小さじ1
☆しょうが
ひとかけ
☆おろしにんにく
チューブ5cmくらい
☆ガラスープのもと
小さじ1

作り方

  1. 1

    ★豚ひき肉と★塩麹をよく練り合わせて冷蔵庫で寝かせる(半日~1日)
    時間がなければ野菜の下ごしらえ中だけでもOK!

  2. 2

    きゃべつをみじん切りし、塩小さじ2(分量外)とポリ袋に入れ、よく揉んで10分置く

  3. 3

    ポリ袋のうえからよく絞り、角を数ミリ切り落としたポリ袋から水を切る

  4. 4

    にらとねぎをそれぞれみじん切りし、ボウルに寝かせたひき肉とにら、ねぎ、きゃべつ、☆の調味料をすべて入れ、よく練る

  5. 5

    餃子の皮にタネを包み、焼きます!!

コツ・ポイント

豚ひき肉を塩麹で寝かせるのでジューシーになります。たくさんのきゃべつでシャキシャキ感&さらにジューシー!

このレシピの生い立ち

ハンバーグに塩麹を入れて寝かせるとジューシーになるので、餃子にもやってみました
レシピID : 6402290 公開日 : 20/08/15 更新日 : 23/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックY17585☆
冷めてもジューシーで、おいしかったです!冷蔵庫の野菜整理にも助かりました。