お刺身残りで★お魚の漬け焼き唐揚げ風

お刺身残りで★お魚の漬け焼き唐揚げ風の画像

Description

お刺身が少し余った時の定番メニュー!お弁当のおかずやお昼のおかずにお魚が大変身(^^)子供大好きメニューになるよ★

材料 (1人分)

●料理酒
小さじ1
●醤油
小さじ1
●生姜チューブの
0.5cm
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    残ったお刺身に、●の調味料を入れて10分以上漬け込む。10分でも味は付きました!

  2. 2

    写真

    1に片栗粉を入れて、全体に絡ませる。

  3. 3

    写真

    フライパンに薄ーく油を敷いて、揚げ焼きにする。完成!
    ※別レシピも写ってます(^^;

コツ・ポイント

残る刺身の量に対して全て適当でも大丈夫!
調味料は全部が絡む程度でOK
片栗粉は全体に付いた?くらいでOK

このレシピの生い立ち

手巻き寿司でお刺身が残ったときに、小さい時から我が家の定番メニューでした!子供の時はこれがまた楽しみでもあったので、久々に子供に作ってみたらペロリでした(^^)
レシピID : 6401434 公開日 : 20/08/15 更新日 : 20/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*naーno*
昨日地区行事&慰労会あり残ったオードブル(お刺身&揚げ物等)を主人が持ち帰り食べ切れず此方お世話に✨これは美味しくリメイク❤
写真
Rika☆Rin
ほんの少し残ったお刺身…美味しく変身☆子供達と即完売
写真
クック0AUP2C☆
マグロとサーモンを唐揚げにしてみました。サーモンはサケの付焼きの様になりました。マグロは食感の異なる唐揚げに。
初れぽ
写真
向日葵くっく
みりんも少し足しました。想像以上に美味しくてびっくりです!!