うっかり割れた卵で茹で卵の画像

Description

茹で卵を作りたかったのに、卵が割れたり欠けたりすると、もう焼くしかないか。ってなりますよね?
そんな時の救済処置。

材料

うっかり割れた卵
割れた分
アルミホイル
卵がかぶる分

作り方

  1. 1

    写真

    茹で卵作ろうとしてたのに、うっかり割れた卵。
    割れた所を隠すようにアルミホイルに包んでゆでる。

  2. 2

    写真

    時間通りゆでて、アルミホイルをとるとこんな感じ。
    結構割れてしまったのですが、茹で卵になってます。

  3. 3

    写真

    質感が違う部分が割れてた箇所。アルミホイルに包んでゆでたら、割れてもゆで卵ができますよ。

  4. 4

    2024.2.21クックパッドニュースに掲載されました!
    嬉しい!

コツ・ポイント

傷口を隠すように、アルミホイルで包んでください。

このレシピの生い立ち

茹で卵を作るつもりが、傷つけて割れてしまった卵。このままでは、焼くしかないか!?と思った時、諦めずに試しにアルミホイルで包んでゆでたら、うまく行きました!
レシピID : 6399520 公開日 : 20/08/13 更新日 : 24/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ninanina310
泣く泣く処分しかけましたがこちらのレシピで救済できました⭐︎ありがとうございました♡
写真
カヌレドトモコ
割れていてどうしようかと悩みましたが、救ってもらいました!
写真
オーガ
パックごと落として10個全部ひびが入ってしまったのですが(涙)、助かりました~感謝