材料4つ♪最高にウマい「スポンジケーキ」

材料4つ♪最高にウマい「スポンジケーキ」の画像

Description

YouTube公開。
基本のスポンジケーキ。
たった材料4つで、簡単に作れてしまいます。生地がふんわりして美味しい。

材料 (3人分)

3個
90g
グラニュー糖
50g
20cc

作り方

  1. 1

    写真

    YouTube公開。
    yuyakamenで検索を!!

  2. 2

    下準備
    ➀型にクッキングシートを敷き込む
    ➁180℃で予熱しておく

  3. 3

    写真

    材料4つだけで、本格的なスポンジケーキが作れます。

  4. 4

    写真

    ボウルにボールを割る

  5. 5

    写真

    グラニュー糖を入れる※1

  6. 6

    ※1 一気に入れて良い

  7. 7

    写真

    別のボールにお湯(80℃ぐらい)を注ぐ

  8. 8

    写真

    グラニュー糖を溶かしながら泡立てる※2

  9. 9

    ※2 グラニュー糖を溶かすことを意識

  10. 10

    写真

    少し泡立ったら牛乳を入れる

  11. 11

    写真

    白っぽくなるまで泡立てる※3

  12. 12

    ※3 意外に時間かかりますが、マヨネーズ状になるまで混ぜる

  13. 13

    写真

    薄力粉をふるいにかける※4

  14. 14

    ※4 ダマにならないようこします

  15. 15

    写真

    ゴムべらでダマにならないように混ぜる※5

  16. 16

    ※5 混ぜすぎると気泡がなくなるため生地が膨らみません。上下大きく混ぜることを意識しながら混ぜる

  17. 17

    写真

    型に生地を流し込む

  18. 18

    写真

    型を左右に振る(形が整うまで)
    高い位置から数回落とす

  19. 19

    写真

    竹串やお箸を使い、生地の中の気泡を潰す※6

  20. 20

    ※6 生地の中に気泡が残っていると断面がキレイではありません

  21. 21

    写真

    オーブンで180℃、35分間焼く※7

  22. 22

    ※7 ご家庭のオーブンでは焼きムラがあるため時間調整しながら焼く

  23. 23

    写真

    生地が割れましたが、味に問題ないためOK

  24. 24

    写真

    ケーキクーラーの上に置き、生地を冷ます

  25. 25

    写真

    完成

  26. 26

    写真

    3等分にし、フルーツと生クリームでデコレーションすれば、ケーキの完成

コツ・ポイント

・予熱180℃で設定し、作業を始めて下さい
・焼きすぎる場合は、アルミホイルを被せて下さい
・動画公開しておりますので、画像で分からない場合は、YouTubeで「yuyakamen」で検索して下さい

このレシピの生い立ち

YouTubeでも紹介しています。https://youtu.be/fE0ZqGwleCg
YouTube:yuyakamen平凡サラリーマンの日常
ツイッター:https://twitter.com/yuya70328
レシピID : 6393507 公開日 : 20/08/10 更新日 : 20/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
あおあお115
娘の誕生日ケーキに!子どもでも簡単に焼けました。材料も少なくて、助かりました!
写真
myu523
クリスマスケーキが簡単にできました!
写真
Fujy87
いい感じにやけました。いろいろ利用出来そうです。ありがとう