3の倍数で☆料亭風切り干し大根の煮物♬

3の倍数で☆料亭風切り干し大根の煮物♬の画像

Description

白だしとみりんで薄味料亭風、3の倍数で覚えてね!切り干し大根もレンジでもどすからすぐできるよ〜♪

材料 (4人分)

刻み油揚げ(油揚げ)
2枚分(30g)
☆白だし
30ml(大さじ1半〜2)
☆みりん
30ml(大さじ1半〜2
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根は軽く洗い、耐熱容器に入れかぶるくらいの水を入れる。ラップをし600wで3分加熱する。

  2. 2

    写真

    ざるにあげ水をかけて軽く絞り鍋に入れ、油揚げ、☆を入れ中火にかける。

  3. 3

    写真

    煮立ったら弱火にし、キッチンペーパーで落し蓋をし、6分煮含める

  4. 4

    写真

    【冷凍大根で切り干し大根風の煮物】

  5. 5

    写真

    大根300gは千切りにし、ポリ袋に入れ塩3gで塩もみし、水気を絞って冷凍する。

  6. 6

    写真

    凍った大根をレンジでチンして解凍し、余分な水気を絞る。(水分が抜けて切り干し大根を戻したようになります)

  7. 7

    写真

    ポリ袋に絞った大根と白だし、みりん各大さじ1と油揚げを入れ、1分半ほどレンチンし、そのまま冷ます。

コツ・ポイント

*油揚げ多めが美味しいです。
*刻み油揚げがなければ、油揚げを細切りにして下さい。油抜きは不要です。

このレシピの生い立ち

野菜が高騰しているので、乾物を利用しました。
レシピID : 6392727 公開日 : 20/08/09 更新日 : 21/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (9人)
写真
puniK
リボベジの三つ葉も^^いつも安定の美味しさ&ヘルシーでとっても好き♡

いつもありがとう。私も食べたい。

写真
puniK
またまた私です^^いつでもと~っても美味しくって大好きなレシピ♡ありがとう♡

ぷにちゃんいつもありがとう〜今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします♪

写真
おはなすき
上品な美味しさでした♬パクパクイケマスね。

おはなすきさんありがとう〜薄味だからたっぷり食べられますよね♪

写真
puniK
フライパン画像ですが^^;今回冷凍にあった大根の葉っぱも、出来上がり寸前に小ネギもin♪いつも美味し~♡

プニちゃん彩りよく美味しそうに作ってくれてありがとう〜♪つくれぽ忘れているけど、ブルーベリーヨーグルト毎朝頂いています♪