ふわふわ おかずパンの画像

Description

ふわふわなパンができます。ピクニックなどにも◎。

材料 (12個分)

菓子パン生地
300g
砂糖
30g
3g
210g
バター
40g
仕上げ
お好みの具
適量
テカリ用溶き卵
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉、砂糖、塩、イーストをボウルに入れる。牛乳は30秒温めてから、イーストと塩は離す。

  2. 2

    写真

    叩きつける→折るの順で捏ねる。バターを加える。再度捏ねる。一次発酵30分。フィンガーテストをする。

  3. 3

    写真

    12個に分ける。ベンチタイム10分。濡れ布巾をかけておく。

  4. 4

    写真

    生地を丸く伸ばす。(使うコップの2倍ほどに)。

  5. 5

    写真

    コップで生地をくり抜く。

  6. 6

    写真

    くり抜いた周りの生地を交差して半分に折る。

  7. 7

    写真

    丸い生地にの上に置く。(写真参照)

  8. 8

    写真

    お好みの具を入れる。2次発酵20分。溶き卵を塗る。

  9. 9

    写真

    180c°に予熱したオーブンで15分焼く。

  10. 10

    具の例
    コーンマヨ:茹でたとうもろこしを粒に切る。マヨネーズ、塩で味付け。パセリで仕上げる。

  11. 11

    ジャガハム:じゃがいもを小さく切り、ラップをしてレンジで7分。潰してハム、マヨ、塩で味付け。パセリで仕上げる。

  12. 12

    ツナマヨ:ツナ缶1缶をほぐす。マヨネーズ、塩で味付け。パセリで仕上げる。

コツ・ポイント

いろいろな具で試してみてください!デザート風でカスタードなどを入れても美味しそうです。

このレシピの生い立ち

ランチに。
レシピID : 6390591 公開日 : 20/08/09 更新日 : 20/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
birdmama☆
とても簡単で、卵入りの生地よりしっとりフワフワにできました。数日経っても固くならず美味しかったです。
写真
kkcあさこ
角切りりんご煮と、ポテサラ、ツナコーンを乗せました!
写真
クックFJ5BNF☆
半量で作りました。発酵時間が短いので、余裕のある朝に作れました。丁寧でわかりやすいレシピをありがとうございました。