カツオのオイスター生姜煮の画像

Description

オイスターソースのコクと生姜の風味でカツオが苦手な方でも食べやすいです。甘辛く濃い目の味付けでご飯がススミますよ♪

材料 (2~3人分)

1サク(約250g)
生姜
1個(約50g)
200ml
※酒
大さじ1
※オイスターソース(李錦記使用)
大さじ2
※みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    カツオは血合いの所から長く半分に切り、身を1cm厚さに切ります。生姜は皮をむき千切りにします。

  2. 2

    写真

    鍋に生姜と※印の調味料を入れて煮立たせ、カツオを入れて中火強で煮込みます(約15分)。

  3. 3

    写真

    時々鍋をゆすりながら、こんな感じで煮汁が煮詰まったら出来上がり。

  4. 4

    写真

    モニター当選したS&B「李錦記・オイスターソース」を使ってます。

  5. 5

    写真

    李錦記オイスターソースを使ったアレンジレシピコンテストで「李錦記賞」を頂きました。

  6. 6

    写真

    2024/4/2のプレミアム献立に選ばれました。

コツ・ポイント

煮汁を煮立てカツオを入れたら、火を強めて煮汁がカツオを覆うようにしながら煮詰めてください(落し蓋は不要です)。
煮詰める時間は火加減によって変わるので調節してください。

このレシピの生い立ち

魚屋でカツオを1本買ったので3枚に下ろしてもらい、半身を使ってコクのあるオイスターソースの味付けで煮てみました。生臭みを感じないように千切り生姜をたっぷりと入れてあるので、魚がちょっと苦手という方でも食べやすいと思います。
レシピID : 636506 公開日 : 08/09/01 更新日 : 24/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
手抜きクック
カツオが美味しい

手抜きクックさん、つくれぽ&嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
おはなすき
ほぼ好き嫌いがなくなんでも食べる私ですが…生の鰹はパクパク食べられません。これはパックパク♬美味しくいただきました😊
写真
さとよん
オイスターの甘辛味がすごく美味♪きっかママちゃんご馳走さまです♡

さとちゃん、嬉しいお言葉&素敵なつくれぽに感謝です♪

初れぽ
写真
休止中
生姜たっぷりで臭みもなく、オイスターソースの旨味で美味でした♡

ginmiikoさん、嬉しいお言葉と素敵なつくれぽに感謝です